見出し画像

健康診断は予防じゃない

みなさん健康診断受けたことあります?
大人の人なら毎年受けてますよね

会社に勤めている人なら会社が健康診断を受けることを義務化しているんで必ず受けると思います
フリーランスの人も必ず特定健診などを受ける必要が市町村から言われると思うんです

でも実際健康診断に書いてある内容って把握してます?

結構内容的に
数字よりも
評価のところばかり見ていませんか?

例えば、血圧が130だったら、AとかBとか
130という数字ではなくて、よかったーAだー
みたいな

実はそれでは健康診断をしていても予防にはつながらないんですよね、、、

そんな話をしていこうと思います


健康診断が予防につながらないわけ

みなさん健康診断って予防だと思いますか?
そんな質問から聞いてみます

健康診断はいわゆる2次予防とされています

でも健康診断でもし引っかかってしまって受診して病気と診断されたらそれって予防って言います?

病気なってますやん!

ってなりません?

ってことは予防にはならないわけですよ
健康診断は病気診断なだけであって予防にはならない

じゃあ受ける意味ないじゃん
と思うんですが、でも健康なうちから健康診断の結果を踏まえて生活習慣を意識していたら?
それって病気になりにくい身体を作っているわけだから予防につながりますよね?

そう

だから、健康診断を適切に読んで、それをオリジナルに落としこまくちゃいけないんです

ね?
予防って簡単でしょ?

え、むり?
検査項目が意味不明すぎる?
困りましたね


看護師は生活のプロ

前回の記事に看護師は生活のプロですよーって話をしました

看護師は医療的知識を持ちながら、人の生活を守ることができる専門職でもあります

なので健康診断の用紙などを見せて貰えば、ある程度の内容は読み取ることができます

しかも!

一般の方は検査項目を単体で見て、基準値よりも高いとか低いとかで見て
「腎臓の機能が悪いんだ!」とか判断することがありますが
看護師や医師は検査項目単体では判断せず、他の検査項目やその人の生活歴などを考慮して内容を評価します

なので、一般の人が健康診断の内容を見るよりも看護師がみると結構生活習慣でなにをしたほうがいいとか、食事は何に気をつけたほうがいいとか少なからずアドバイスもすることができます!

まとめ
健康診断は予防にはならない
健康診断の内容は看護師が読むとその人に合わせたアドバイスができる


これを事業化したら楽しいんじゃないか

僕自身高齢者や病院にいる方を対象に看護師をしてきて、やはり若い時からの予防や自分の健康を実感してもらうことが大切だととても感じました

でも実際は、地域の人たちにとって健康ってかなりアバウトな概念で、あって当然のものなので実感し得ないんですよね

だから、健康の今を実感してもらうにはどうしたらいいのか、、、。

Cの辺りのオーナーの池田さんに相談をして、
「健康診断の紙ってよくなくなるよね。あれを時系列に保存してくれたら助かるのかもしれない。」
と言われて、最初の方に考えたことはあったんですが、実際にはできていなくて、
でもコロナでリモートワークが流行り、フリーランスで働く時代に健康診断などを定期的にしてもそれをちゃんと評価できている人って果たしてどれくらいいるんだろうと疑問に思うことがありました


茅ヶ崎の課題感にあってるんじゃないか

しかも、茅ヶ崎市の課題として
特定健診の受診率は高いんですが、特定保健指導の終了率はかなり低く、茅ヶ崎に暮らす人が健康意識は高いけどそれが実践できていないことを裏付けているんじゃないかなって思ったりします

なので、これを実際に運用してみて試してみたいと思いました


ちがさきウェルネスバンク

仕組みは単純にまずはしようと思います

健康診断の紙をデータとして保存
健康診断の内容について(なければ質問形式で)オリジナルのウェルネスプロフィール(サマリー)を作成
随時採血や病院へ通院した際のデータも保存
必要時(入院・通院することになったとき)にサマリーを引き出す
以下検討中
LINEで月に一回健康状態のご連絡
健康相談やアドバイスを予約制で実施

以上をサービスとして実施して、どのようなニーズやできることがあるかを確認していこうと思います

これの展望としては
みなさんに自分が健康であることの実感を得てもらうこと
エンディングノートなどの活用の時に参考にしてもらうこと
茅ヶ崎のいろんなマルシェでウェルネスバンクの口座開設の窓口を行ったり
訪問看護ステーションや他医療機関とこれを利用して連絡ツールとして発展

などなどしたらめちゃくちゃいいかなーって思ってます

まずはプロフィールやデータを保存するためにシステムを作ってみようと思いますので実装までお待ちください

また、実装するに辺りモニターの方を募集すると思います
ぜひお力を貸してやるぜ!って方がいらっしゃったら教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?