見出し画像

iZooに行ってきました。

先日、iZooに行ってきました。
iZooのご紹介と自分の体感した事等を
まとめてみました。


1.iZoo(イズー)について

iZooは、静岡県賀茂郡河津町南部の浜地区、菖蒲沢(しょうぶざわ)エリアにある日本最大の爬虫類の動物園です。

1986年4月から26年続いた前身の日本で唯一のカメ専門水族館「伊豆アンディランド」から
リニューアルし爬虫類をコンセプトにして開園
しました。

体感型動物園を謳っており、
「ふれあいコーナー」が数か所設置されており
身近に感じられます。

2.爬虫類の皆とご対面

キューバイワイグアナがお出迎えしてくれました。

思っていたより、活発に動いてます。

神々しいです!

見とれてしまいました。

通路にリクガメがいます!

リクガメに食事をあげる事が出来ました。
人を見ると食事をねだりに近付いて来ます!

カメ専用の池です。

伊豆アンディランドの名残を感じるカメしか
いない池があり、珍しさを感じました。

全長5.1mのイリエワニ!

あいにく、正面は撮れませんでしたが圧巻!
このサイズは恐竜を連想させます🤔

おまけ

はじめしゃちょーの功績ですね😊

3.終わりに

爬虫類に直に触れ合う機会は貴重なもので
ありました。

さすがにニシキヘビを首に巻いての記念撮影は
辞退しましたが…😅

爬虫類は怖い印象が強いかと思いますが、
直に触れ合うと印象が変わる面もあったというのが感想です。

もしも興味はあるけど、躊躇している方が
いらっしゃいましたら是非1度足を運ばれる事をオススメします!


最後迄お読み頂きありがとうございました🙏

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?