見出し画像

•医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド 第2版改訂版(ver.2.1)(日本環境感染学会)

こんにちは。総合診療医のDIOです。(https://twitter.com/generection1)

今日は日本環境感染症学会から出されている、医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド 第2版改訂版(ver.2.1)について、私見も込みで勉強していこうと思います。

画像1

画像2

文字が多い。。。言っていることは昨日の記事の厚労省のものと大きく変わらないのに…

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

一番は、この「換気」についての記載があることでしょうか。換気の必要性を訴えられていて、コロナウイルスの特徴・特性と併せて考えると喚起することがどれほど重要かが良く分かります。

画像8

あとは、どういった施設に相談するかが分かりやすく記載されていることでしょうか。それこそ体調不良時に「自分で」調べて電話する、などは難しいと思うので、普段からどういうところに連絡すればいいかを確認しておくことは重要だと思い知らされますね。

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

暴露時の対応についても比較的分かりやすく記載されているように感じます。もちろん暴露しないことが一番重要ですが、いざ暴露してしまったときにはどのように対応するか、それについてもしっかり把握しておきたいところですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?