見出し画像

三春大神宮祭礼1日目②子どもたちが叩く太鼓の音色とともに、中町の太鼓台が字内一周

三春大神宮祭礼1日目②。午後から中町若連と子若が引く太鼓台が、夜は同じく宮神輿と子若神輿が字内を練り歩きました。

地元の方が外に出て、おひねりを渡す姿も見られました。昔からこの地に住む方なのでしょうか。なんだかなつかしい光景でした。

1日目①午前中におこなわれた神事の記事はコチラ↓

まずは太鼓台が字中町公民館を出発! 子どもたちが叩く太鼓の音色が響きます。

パパに手を引かれて…

太鼓を引いて馬場の坂へ。

太鼓の音を聞きつけたか、「そろそろ子どもたちの太鼓台が通る時間」と思ったか、地元の方が外に出ておひねりを渡してくれました。

ゆるやかに見えて、結構傾斜のある「馬場の坂」

日頃の成果を見せるとき

大人も子どもも、○に中のはんてんをまとい、心を一つにして

信号でストップ、道路をわたります。

国道288号沿いを行きます。ここも地味に傾斜がきつかったかも…

道路をわたります。

住宅街と思いきや、草むらが広がっていたり

あら? いつの間には稲穂を加えた鶏が…?

ススキが揺れる。秋祭りの風情

葉っぱごしに後ろ姿を撮影。

坂道を上り、住宅街へ。

ここで一休み。わたしはバッテリー充電のため、ここで戻りましたが、太鼓台はまだまだ字内を練り歩きます!
お祭りって楽しそうだけど、体力勝負だなあ…(撮影するほうもそうだけど)

ここからは主に子どもたちのスナップ。

きょうだいかな? お友達かな?

子どもたちが楽しそうにお祭りに参加している姿が印象的でした。

三春大神宮祭礼1日目③へ続きます。

この記事が参加している募集

お祭りレポート

いただいたサポートの半額は、跋扈するニセアカシアの伐採をはじめ里山保全に取り組む日本野鳥の会郡山支部に寄付いたします。残りの半額は、生態系に関する活動をされている方の取材費(おもに交通費)に使わせていただきますので、サポートよろしくお願いいたしますm(_ _)m