見出し画像

タイトルは後でつけるスタイル

こんにちは。ビビンバです。

夏ですね。夏は一年で一番嫌いな季節です。
日焼けするし、
日焼け止めでアクセサリーは汚くなるし、
汗でメイクは崩れるし。
冬だったら寒くても重ね着できるけど、
夏は死ぬほど暑くても脱ぐには限度がある。
夏は嫌いだ。

そんな中私の夏の野望は、
「昔読んだ本を読み返したい」!

私は好きなものは味がしなくなるまで噛み続けるタイプです。
それこそ中学生の頃は俺らのバイブル、SAOアインクラッド編を10回以上読んだし、
当時の愛読書、橋本紡さんの『猫泥棒と木曜日のキッチン』も文字通り手垢で茶色くなるまで読んでいました。

表紙が汚い俺らとあたいのバイブル

だけど高校以降、ふらっと本屋に立ち寄ってその時の気分で本を買うようになってからは、小説を雑多に読むようになったので”読み返す”ということをしなくなりました。
就活も終わり、比較的時間がある今、(卒論研究なんぞそっちのけで)昔読んだお気に入りの本たちを読み返したい!

今目論んでいるのは村上春樹の『1Q84 』と有川浩の『図書館戦争』。
『1Q84 』は三本の指に入るくらい大好きな作品だけど、めちゃくちゃ長いんですよね。
主人公青豆のアンバランスさがとても好き。
あと冒頭の高速道路の場面も日常から非日常へと移行していく感じがめっちゃ好き。
オウム真理教の事件を契機に著わされた小説で、信仰とは何かを考えさせられる作品です。

『図書館戦争』については、あの初々しい恋愛小説を今読んだらどんな気分になるんだろうって思ってる次第。ただそれだけ。
ちなみに身長高めのビビンバは背の高い男性の方がタイプです。

あとあと、お金がたまったら『タンタンの冒険』と『アタゴオルシリーズ』を全巻揃えて読み直したい,,,

酒好きヤニ好きのムーミンみたいな話。

そんな感じ。ビビンバでした〜
以下宣伝です。

~~宣伝~~
 劇団ダダン夏公演「夏のYo!」
  8月11日(金) 18:00-
  8月12日(土) 14:00-/18:00-
  8月13日(日) 13:00-/17:00

次は劇中の歌声がとっても素敵なオリエンタル杏仁ピーチです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?