見出し画像

noteと私、2018年現在。 ~note酒場へ行く前に~

note酒場主催のうすいさんが、イベント前にnoteで趣味や性格開示してみた、という記事を書いていらっしゃるのを拝見したので、私も改めて、軽く自己紹介文でも書いておこうと思い!今に至る!
ついでに、もうすぐ2018年も終わるし、noteを始めて10ヶ月?現在のnoteの私、いや、noteにおける私?というものも書き出してみる。

noteを始めたきっかけ、続ける意味

クリエイターでもない、ライターでも編集でもない、ごくごく平凡な私が、いろんなブログを始めては飽きて、というのを学生の頃から繰り返し続けnoteに辿り着きました。
noteいいな!と思ったのは、他の人の投稿を見ていてユーザーの質が明らかに良いなと思ったから。いろんな人がいて、投稿されてくるものが面白いし為になる。でも、まあまだ一年も使ってないけど、その間にもどんどん各方面で活躍している人がnoteに増えてきて、ちょっと文章綴りたいだけの私は、色んな方の記事に興味を持ちつつも、多少居づらさを感じ始めている。

でも、ここでnoteから遠ざかればまた、現実に飲まれてしまうだけだなと思っていて。自分の身の丈に合っていて、でもそれ以上の可能性に出会わない日々を過ごすのって、楽なんだろうけどどこか絶望的で。
自分はまだすごいことができる!って可能性を信じてるってほどじゃないんだけど、もう少し楽しくならないかな?ってのはずっと思っていて、そのヒントをたくさんもらっているつもり。だから、前段落の最後の「居づらさ~」ってのは、キキの「落ち込むこともあるけれど、私、この町が好きです。」みたいなものだと思ってほしい。

経歴

*中学~高校の6年間をゆるっとオーストラリアで過ごす。
*都内私立大学入学、うち1年を半分引きこもり気味にニュージーランドで過ごす。
*ITベンチャー企業で3年半勤める、が、ほとんど肉体労働で毎週地方出張みたいな、泣いたり笑ったりの日々。
*妊娠を機に退職。保活1年目は侮っていて失敗、約3年専業主婦。
*今年度からゆるキャリデビュー、時短オフィスワークを始める、が、時短のジレンマに心揺らぎ中。娘2歳は最高に可愛い&なぜか桑田佳祐狂。

好き

*スピッツ(卒論はスピッツの歌詞考察。FCはまだ6年目。Gtの三輪さん推し)
*ジブリ(一番好きなのは耳をすませば、次いで魔女の宅急便、おもひでぽろぽろ、海が聞こえるも好き)
*絵を描くこと(アイコンみたいなトレースなら15~30分で描けるよ!そう、Galaxy Noteなら…。興味あるという奇特な人はお声掛けください。時間作るのが一番の課題なうだけど)
*(本を読むこと…というほど読んでないし難しい本は(生理的に)NGなことが多いのですが、オススメはいつでも歓迎します)
*チョコレート
*馬

性格

こういう時つらつらと自分語りするんじゃなく、ツールに頼るのって面白いなと思った!受けたことある性格診断、貼ります。

16Personalities

この16Personalities性格診断テストは、読者から非常に正確で、「ちょっぴりゾッとする」と言われています。
ありのままの自分となぜ自分がそのように行動するのかの理由に関する、正確で具体的な説明を手に入れましょう。

結構昔に16Personalitiesについては記事も書いてた。

Strengths Finder (CliftonStrengths)

自分の強みを生かして指導する
GALLUPの強みのソリューションを利用して、積極的に取り組む姿勢を改善し、生産性、満足感を高めます。

ただこれやったのはもう5,6年前になるから参考にならんな…と自分でも思う…前の会社にいた時にやった結果。最上志向だったんだもんね…そりゃ現状(ゆるキャリ)に不満垂れるわけだな…って今思った…。

今年はとりあえず、仕事と育児をどうにかどちらもこなすということが私に出来るのかっていうのを試した年だったと思っている。というのは、今の仕事を今後も続けようという気持ちはないから。つまんないな、会社行きたくないな、って思いながら生きるの辛いなーと痛感して、次は少しでも自分が面白い、と思えることが仕事にできたらいいなと思っている。だからこそ、多様な業種、職種、働き方の人がいるnoteは私にとっては気付きの場でもある。「いやいや世の中そんなに誰もが面白い生き方してるわけじゃないよ」って思う自分ももちろんいるけど、でもまだその道を模索するのを完全に諦めたくはないなーと。

というわけで、note酒場も面白い出会いがあるといいな!っていう気持ちでいます!人見知りするし第一印象怖いと言われがちだけど、出来る限り楽しみたいのでよろしくお願いします!2019のnoteに繋がるといいな。そういえば昼参加したいと思っているけど、昼or夜の参加表明って必要なのかな…分かる方教えて!

三連休さようなら!(泣いてる)

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?