見出し画像

留学って何の為に行くの?~留学の意義について考えてみた話~

こんにちは!GCSの周です。

早いもので、2回目の登場です!
今回は、”留学の意義”を考えてみたいと思います。

今回の記事では、以下の3点について書いてみました。
1:留学って行った方がいいの?
2:留学に行く上での障壁は本当に障壁なのか問題
3:(私が考える)留学の意義

※内容と全く関係ありませんが、
   私の留学中に撮った写真を何枚か入れてみました。

1:【留学って行った方がいいの?問題 】

GCSの人間として、あまりテキトーな事は言えませんが、
「留学って本当に意味あるのかな?」ってたまに思います(笑)。

留学生課のイベントに行ったり、
周りに留学に行った先輩や同期の話を聞いたりすると、
「自分も留学に行った方がいいのでは?」と焦ることもあると思います。

私個人の持論は、
「留学に行くこと自体は正解じゃない。行きたい人が行けばいい(笑)」
以上です(笑)

誰かに強制されて行くものでも、
周りが行ってるからとか、就活のネタ作りの為でもなく、
自分が行きたいから、行くものだと個人的には思います。

2:【 留学に行く上での障壁は本当に障壁なのか問題 】

さて、皆さんが留学に少しでも興味を持ってるとして、話を進めます。
恐らく、留学に行くかどうかを考えるに当たり、
下記のような不安や心配(障壁)と疑問があるのではないかと思います。

「そこまでして留学して、結局何の役に立つの?」
1:めっちゃお金かかりそうだし、
2:4年で卒業できるか怪しくなるし、
3:そもそも英語あまり喋れないし、、
(4:とはいえ就活に役立たないかな?ワンちゃん笑)

私自身も、留学に行く前に全く同じ事を考えてたので、
私なりに、一個一個答えて見ると、こんな感じでしょうか?
(あくまでも個人の意見なので、参考程度にして頂けると幸いです。)

「そこまでして留学して、結局何の役に立つの?」
1:めっちゃお金かかりそうだし、
 → 色んな奨学金があります。使いましょう!
 → 私の例だと、半年で120万円の給付型を頂けました(トビタテ)。
2:4年で卒業できるか怪しくなるし、
 → 学部学科によっては単位互換、4年卒業可能です。
 → そもそも、留学留年を気にする人事はいません(むしろ高評価が多い)。
3:そもそも英語あまり話せないし、、
 → 現時点で話せる必要は全くありません(私も全く話せませんでした)。
 → どうすれば話せるようになるか、一緒に考えましょう!
(4:とはいえ就活に役立たないかな?ワンちゃん笑)
 → ”留学”そのものでは有利になりません。
 → でも結果論として、留学で多くを学び経験し、
   自分の納得のいく就活をしてる人は多いように感じます。

以上が、留学に行く前の不安とか心配事に、自分なりに答えてみました。
ココはどうなんですか?という質問など、
コメント or GCSカウンセリングでお待ちしてます!

3:【 (私が考える)留学の意義 】

まだ、質問に答えてませんでした。
「んで結局、留学ってなんの意味があんの?」って話でしたね。

留学先で私個人が感じた事で、
専攻の専門性どうのこうのを除いて、感じた事を書いてみます。

1:”自分”という人間を深く知るいい機会になる
 → 日本という環境を離れて、他者と生活する事で、
   初めて自分が日本人である事を認知し、自分の強さや弱さを認知できます。
 → 自分のアイデンティティってなんだっけ?と深く考える機会です。
2:言語だけでなく、文化圏の文化そのものを学べる事
 → 語学の為に留学に行くのもアリだと思いますが、それだけじゃなく、
  その文化圏の人の考え方や行動の仕方を学ぶいい機会です。
3:行動力と度胸がかなりつく。
 → 英語が通じない相手に、
  ボディランゲージだけで戦う事もあると思います(笑)。
 → 色んな意思疎通の食い違いに負けずに行動する度胸がつくと思います。

如何でしたでしょうか?
上記は、あくまでも私個人が感じた事なので、
これから留学に行かれる方は、より多くの経験と学びをして頂けると幸いです。

長文になりましたが、
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回は、「交換留学中の生活」か
「留学に”目的意識”について」を書きたいと思います。
( どっちを書くかは気分次第ですが、、、笑 )

本記事に興味を持って頂き、GCSカウンセリングを希望する方は、
上記のGCS LINE@から連絡ください!

GCS  周毅博




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?