マガジンのカバー画像

ライブラリー

348
僕が、一週間の中で学んだことや気づいたことを文章にしてまとめます。皆様の生活の役に立つ・ためになるような、人に話してドヤれる内容を扱う記事を目指していきます(笑)
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

がやてっくメモ98

・未来なら書き換え放題じゃん!

活かせるかどうかはあなた次第!
僕は、今日書くことを覚えてから、人生が楽で楽しいものになりました。

僕は、過去の事に興味がありません。
僕の大学の先生が言っていた「過去にIFはない」という言葉が好きで、要所要所で自分の言葉のごとく使っています。
過去に興味がない理由は2つ
・書き換えができないから
・ネタとして尽きていくから
です。
書き換えができないというのは

もっとみる

がやてっくメモ97

・メリットデメリットだけでは付き合わないけどね!

どうやって活かすかは皆様次第!
僕はチームビルディングにこの考えを活かしています。
良ければ読んでってくださいね!

僕は基本的に、わがままだと思います。自分の事を誰かに判断されるのが嫌いだから。自分との約束ごとは必ず守るけど、誰かとの約束は破ったりします。基本的に、どんな人間であろうと「僕の時間」を奪う事を許しません。自分のものを私物化されるの

もっとみる

がやてっくメモ96

・背中がいてぇぇぇええで目覚めた朝(笑)
今日、背中が痛くて目が覚めました(笑)
仕方ないので接骨院にいったら、筋肉が張ってるだけだねと言われて一安心(笑)
長時間、スマホを見るため、前傾姿勢を取り過ぎたためだろうと言われてしまいました(笑)
こういうとき、休んだ方がいいんですかね?(笑)
僕としては、背筋を伸ばせばいいだけならば、ソファーで書き込みするのをやめて、座椅子に寄りかかって書き込めばい

もっとみる

がやてっくメモ95

・他人から理解されようと思うからしんどいのだ
僕は最近、人と話をするのが面倒だなぁと思うフェーズに入っています(笑)
全く誰とも話したくないわけじゃなく、すでに意見交換をしてくれる人がいます。
今、話をさせてもらっている人達が優秀なので、わざわざ時間を費やして、新しい話を入れる必要がないわけです(笑)
僕のバックボーンを理解していない人達と話をする場合、決まって「こんな生活をしていて大丈夫なのか?

もっとみる

がやてっくメモ94

・僕が作るサービスはあの頃の劣等感から
今日、久しぶりにそんな話をしました(笑)
僕は、昔のことを分析するのは好きでも、振り返る事には全く興味がありません。過去にIFはないのだから、振り返ってもしょうがない。僕が、影響を受けた先生が使う言葉です。僕、この言葉がとても好きなんですよね(笑)
過去にもしもと付け加えても、戻れるわけじゃないんだから、振り返ったって意味がない。だから、分析として引っ張り出

もっとみる

がやてっくメモ93

・オフ会の狙い
一昨日、初めてのオフ会を遂行しました。
今日はその狙いについて書いていこうと思います。
実は今、誕生日ケーキを展示して、多くの人に見にきてもらうという企画をやっています。
そのケーキの制作、展示代を稼ぐことが目的でした。
そしてもう一つ。
もうひとりの管理人の誕生日ケーキを買うお金を稼ぐために開催しました。
予算をつくる。ではないですが、とりあえず欲しい物のためにお金を稼ぎ、その上

もっとみる

がやてっくメモ92

・初めてのオフ会
昨日、一昨日の思いつきでゲリラ開催したオフ会がありました(笑)
正直、10人くらい来てくれたらよかったんですが、結果32人集まりました!!
本当にありがとうございます(笑)
このオフ会を開催した理由は沢山あって、それらを全部達成する事ができました。
この狙いについては、明日、メモとして続投して、詳しいことはがやてっく開発室に書きます。

では、また明日。

がやてっくメモ91

・伝わる事が前提で話を進める必要はない
僕の自慢を1つ発表します。
僕、人に対して不満や疑問を持たないタイプです!
唯一、誰かに不満を持つときがあるとすれば、やると言ってやらない人に対してでしょうか?
出来ないではなく、やらないです。
とはいえ、こういう人にも「あー、この人はそういう人なんだなぁ。じゃあ頼むのもやめようかな!」で終わりなので、よほどのことが無いと不満や疑問は抱きません(笑)
最初か

もっとみる

がやてっくメモ90

・誕生日企画スタート

とうとう本日からがやてっく君の誕生日企画がスタートしました。

現時点で4人の方が誕生日ケーキを見にきてくれています。

※これからTwitterを調べようと思います笑

※もしかすると他にも来てくれたかも笑

友人のお店のオーナーさんの協力もあり、とても素敵な空間を作ることができました。

明日は、午後から夕方にかけて、僕もお店にお邪魔して、写真撮影及び、需要があればツー

もっとみる

がやてっくメモ89

・明日から④の企画スタート

この日のために毎日企画の告知を進めてきました。

狙いは新規のお客様へのアプローチと伸さんの売上アップ。

必ず面白いことになると思います。

ここから学んだこと、お客さんの声をきちんと吸い上げ、がやてっく開発室に還元していきます。

この企画の狙いと、打ち手についてはがやてっく開発室にて!

がやてっくメモ88

・なんで変えようとする?
僕は今、越谷を生業に仕事をしています。
そうすると、沢山の方とお話しする機会が増えたりします。
そこで、結構な確率で違う!と思う部分がスタンスです(笑)
スタンス違うんじゃ、そもそも話合わないじゃーんとか思うかもしれませんが、志は同じなのでだいたい話は合いますし、僕は前提として、活動的な人は好きなのでOKだったりします。
そのスタンスの違いとは、そのままでいいという派閥か

もっとみる

がやてっくメモ87

・がやてっく君が舌ったらずな理由
がやてっくにはがやてっく君という公認キャラクターが存在します。
このキャラクターは子供の容姿をしていることも相まって、しがちに。すがしゅに。なるという特徴を持っています。
Twitterやfacebookでの投稿もすみませんはしゅみませんに。阪神ははんちんになります。
今日は、どうしてがやてっく君は舌ったらずな話し方をしているの?という質問をもらったので解答します

もっとみる

がやてっくメモ86

・そろそろ表舞台から身を引こうかしら(笑)
今日は、ちょろっと本音を書こうと思います。
これは完全に自慢ですが、僕、相当出役が上手いと思います(笑)
画角のおさまりがいいし、キャラも立つ方だと思います。
営業で成果を残せるのも、バンドでプロになれたのも、周囲の人間に救われたという要素と、出役としてのうまさがあったからだと思います。
そんな僕は今、がやてっくでも徐々に表舞台に立つ事が増えています。

もっとみる

がやてっくメモ85

・素材を活かす・コロス
昨日、面白い話を聞いたので書いていこうと思います。
飲食店でのお話です。
僕、仕事柄沢山のお店で料理を頂く機会があります。
僕は広告屋だったものですから、美味しい美味しくないよりもポテンシャルを見る事が多いんです。
伝わるかどうか分からないんですけど、現時点で美味しいというお料理でも、この先アレンジが可能なのかどうか?とかさらに美味しさに磨きがかかるかどうか?に着目して食べ

もっとみる