見出し画像

SNSとの上手な付き合い方

今日はマッチングアプリ攻略はお休みして、SNSとの上手な付き合い方について書きたいと思います。

私がいつもSNSを利用していて思うのが
・みんな煽り耐性無さすぎ
・目の前の情報に踊らされすぎ

ということです。

はっきり言って、今日私が書く内容が納得できない人はSNSの利用はおすすめしません。
※今回の内容は主観的な内容が多いので、あくまで個人の意見というのを前提に読んでください。

○みんな煽り耐性なさすぎ

SNS(主にTwitter)でよく見かけるのが不毛な言い争いをしている人たちです。
大抵は誰かのツイートにアンチコメントを書き込むことで言い争いが発生。さらに周囲を巻き込んでその方の所属する界隈に謝罪や言い訳をしているという流れが多く感じます。

そもそもSNSなんて不特定多数の人が好きなことを勝手に発信しているツールなので、アンチコメントがついたりすることは想定しておかなければなりません。

「アンチコメントなんてする奴が悪いじゃないか!」
こういうご意見はごもっともです。ですがこれだけ誹謗中傷が取締られている状況でも、心無い方がいなくならないのは事実です。ですのでSNSをやる時点で、そういったことが自分にも起こりうるということは想定しておきましょう。そして、その確率はフォロワーが増えれば増えるほど高まる、ということも頭に入れておきましょう。


○目の前の情報に踊らされすぎ

皆さんよくお金やゲームを配っていたりするTwitterアカウントを見かけませんか?
これについてたくさんの人がリツイートやいいねをして必死に賞品を貰おうとしていますよね。
こういったアカウント、本物も少なからずありますが、ほとんどが詐欺なんです。

①お金やゲームを配るとツイートする
②たくさんの応募アカウントから厳選し、騙されやすそうな方へ当選DM
③当選金を送るのでと言って口座を聞き出す
④実際の金額より多い金額を入金
⑤当選金を渡すので、入れすぎた額を手渡しで返してほしいと連絡
⑥現金を直接返してもらう

これ知らないうちに振り込め詐欺の受け子にさせられる手口なんです。不特定多数が簡単に登録できて配信できるプラットフォームなので、こんなふうに簡単に詐欺ができてしまうんです。

こんなふうにSNSで流れてくる情報は本当にたくさんありますが、今のような詐欺もあれば、ソースもないニュースを適当に流している人もいたりと本当にSNSは怖いです。ですので、こういったことを頭に入れておいて、まずは疑ってかかることが大事です。

情報リテラシーが大事とされている今の世の中ですが、その中でもコミュニケーションツールの一つであるSNSに対するリテラシーは特に高めておいて損はないでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?