性格の難易度
みなさまは、ずっと困っていることはありますでしょうか。
私は小さい時から面倒くさがり屋で、好きなことにはなりふり構わずいずまでも何度でも没頭できるけれども、感覚で面倒だと感じた瞬間に手が付かなくなります。いくら事柄の重要性をわかっているつもりだったとしても。
もしもその感覚が無ければ、もっと趣味や交友の幅が広がったのではないかと思うくらいに後悔しています。
そして二つ目が、余裕がなくて自信がない。いつも目いっぱい、水面で溺れまいと犬かきしながらアップアップしてる感じ。ギリギリでやっちゃう。初めて対峙することに関してはいつも「えー、どうしよう。どうすればいいんだろう。やれるかな。」と時には口に出して周りの他人でもその様子が手に取るようにわかるくらい。
さらにもう一つ。ケアレスミスが多いことです。
自分で分析するにおもに「勘違いや思い込みによるうっかり系ミス」と、「急ぐ(かされる)と発揮するキャパの浅さ系ミス」2つの要素に分解できます。
子どものころからケアレスミスは多い方だったと思いますし、今振り返っても学校の試験や過去問、模試、受験勉強にも多からず影響していました。もし、克服できていればより高い点数も偏差値も学歴も狙えていたかもしれませんね。(勿論そのせいだけではないですが)
しかしまぁ何とか真面目ぶっていると、特段落ちぶれることもなくやり過ごせちゃうんですよね。なので症状もあって無いようなものだったと思います。
ですが、大人になって働き出してから顕著になり、新卒で入社した会社ではミス、またミス、さらにミスミスミスミスの連発….
計算が合っていない、メールの送り先を間違える、タスクを抜かす、余計な一言が多い、挙句の果てには月末の請求業務で使用する顧客管理システムで誤作動を起こして、翌月の分の締め作業をしてしまう…などなど数え上げたらキリがありません。
怒られてその都度反省しても、反省する余地がないくらい繰り返す地獄の日々笑
見かねたチームリーダーから反省文を書かされたこともあったくらい。
自信なんて無くすほども無いです。トラウマものです。
もちろん、ミスしたくてしているわけではないし、何ならもう一生ミスしたくない思いは人一倍強くなります。それで、どうすれば二度とミスしないか考えるんですよね、考えるんですけどそこで困ったことが。。。
面倒臭がりが併発するわけです。(ここまで書いてていかに自分がkzか改めて痛感しました)
だから、対処法を考えることがいつも煩わしい。マニュアル?手順書??チェックシート???
そこで自身のなさも混ざって、「そんなんでミスが減るのかな…?」「どうせそんなことやってもまた同じことやらかすよ。」「そんなことより目先の業務があるんだからそっちをやれよ。」面倒臭さが勝利~!!
先輩からの信頼を失いますし、同期や後輩との差もどんどん広がっていく。
何よりも自分のことさえ信用できなくなる。
人に頼れなくなるから自分で何とかするしかない。
今も時々、こやつたちが邪魔をすることがあるので、負荷をかけすぎないようにだけは意識しながら仕事しています。
あとは、感情や先入観をなるべく抑えながらフラットな心持で取り組むこともしたりしてなるべくキャパ越えしないように気を付けています。
だからおかげさまで今はある程度快適に働かせていただいています。
でも、この環境にずっと浸かれる訳ではないから、根本的に解決しないと。
ネットで調べてみると、クリニックへの受診を勧められるんですが、それで解決するんでしょうかね?面倒くさがり屋とかどうすることもできないしね。
たとえ病気だと診断されても病気のせいにしたくないし、そもそも認めたくないし、あくまでも自分のスキルセット面の課題だと思っているから早めに解決したいんですよね。何とかならないのかなぁ。
同じような症状で抱えていらっしゃる方はいませんか?
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?