見出し画像

早稲田理系が語る、私大の看板学部の○○学部が強い!という世論が、実は逆方向に行く事を知っていると就活に強くなるお話(政治のお話)

おはようございます!

せっかくなので、私大の法則について、語ります!

早稲田大学では、政治経済学部が強い!という事になっておりますよね。

そして、政治家に早稲田卒が多いと、、、

違うんです!


早稲田は政治に弱いんです!

政治経済学部は、政治の仕組みや理論を学ぶ学部であって、政治家になる為の学部というのはミスリードなんです!

これは、東大卒が「東大行っても無意味」

「学歴は必要ありません!」という主張をしたとして、非東大が本心を理解しえないないのと似ています!


自民党が強い=早稲田卒の政治家が強い

は伝統であり、歴史でもありますが

政治学をちょこっと勉強すれば理解出来ちゃいますが

政治というのは統計的手法により分析可能なんです!


これが何を意味するかと言えば

簡単な例で言えば、富裕層に手厚い政治が10年続いたとするならば、貧困層に手厚い政策が、いつか実現される可能性が無いとおかしい!

また、Aという政策を支持する人が1000人居たとして、Aという政策が駄目だな、となったら、反対意見が1001人といつか数が、逆転するはずだ。

つまり、保守党と民主党と政権交代が起きないと駄目なんだが、日本は自民党が強い。

そして、政治家として偉くなる=自民党内で偉くなる。なのであるから

親が政治家だからと言って、早稲田の政経に行き、政治家になる!そして、学んだ事と逆の事をやって政権交代が起きない様なシステムの中で、必死に権力を維持しようとする!

統計的手法分析可能な事を知っていて、自民党の政治家になる!

早稲田の政経はこんな醜い事しません!

(する人も居るけど)

つまり、私大の○○学部が強い!という環境で、真面目に勉強すればする程、

あまりの社会のシステムの馬鹿らしさに耐えられなくなる!

のが心理的実情なんです!

例えば、中央大学の法学部が強い!事務次官も過去に居る!

法律を一瞬でも勉強すれば、どう考えても、権力とは東大法学部であり、東大法学部(官僚)が権力なんです!

法学部なのに全然偉くならないのを知っているので、邪心無く勉強出来るのが良いところなんです!

例えば、慶応の経済学部!

経済をちょこっと勉強すれば理解出来ちゃいますが、民間企業の経済なんてどう考えても、パワーゲームなんです!

慶応閥といっても、20兆儲けてくれ!

といっても無理なんです!

だから、無心で働けるので気がついたら偉くなっているんです!


つまり、相対的に早稲田の他学部が「政治家みたいに権力握りたい!」

中央大学の他学部が、「公務員いいかも!」

慶応の他学部が、「高級取りになりたい!」

みたいに逆方面に行きます!

だって、統計的手法で分析出来るのに、ずっと自民党が支配しててって絶対イカサマですよね??

統計の意味無いじゃん!

ずっと黒が勝つオセロで、確率を語る不気味さ

まあ、政治家で偉くなりたい!というモチベーションで早稲田政経卒業出来たら逆に結構凄いかも。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?