ミスター五十嵐

早上理卒 INTP(論理型男)某企業で働いております。 普通のサラリーマン

ミスター五十嵐

早上理卒 INTP(論理型男)某企業で働いております。 普通のサラリーマン

マガジン

  • 経済学部教育学科

    理系の目線から感じる、経済学部について、教育学部目線から語る! 福澤諭吉の学問のすすめ、の解説や戦後の国立大学の経済学部の躍進や評価、を利用して今後どのような考えで教育学部を運営すべきなのか? を何故か慶応の思想をマルパクりで解説する。

  • 早稲田大学関係

    今は亡き早稲田大学関係

  • 知能指数関係

  • 研究者志望へのアドバイス

  • 早稲田の就活生向け

最近の記事

  • 固定された記事

政治学について、いつもの様に絶対に矛盾が、無いと仮定して!とAIに質問したら、あまりにも恐怖の世界観で泣きそうになりました!

政治学の理論のヘゲモニーの一部が自己統一性だと仮定すれば、他の部分は何ですか? 政治学におけるヘゲモニーと自己統一性:多角的な考察 政治学における「ヘゲモニー」は、ある国家や勢力が他の国家や勢力に対して優位な影響力を持つ状態を指します。アントニオ・グラムシ(Antonio Gramsci)によって唱えられたこの概念は、単なる軍事力や経済力による支配にとどまらず、文化やイデオロギー、価値観、さらには日常生活のあり方など、多様な側面において優位性を確立し、維持することを意味しま

    • ベイズ推定とベイズ統計は異なるらしい。これは仕事にも活かせるのでは?

      例えば、ベイズ推定により確率分布を算出して、一番高い確率が明日晴れというのはどうしてわかりますか? ベイズ推定による確率分布と明日の天気予測 ベイズ推定を用いると、過去の天気データに基づき、明日の天気の「確率分布」を算出 することができます。そして、「一番高い確率 が明日晴れ」と判断するのは、この確率分布に基づいて最も可能性が高い天気を選定するためです。 具体的な手順 過去の天気データの収集: 過去数年間、少なくとも数ヶ月分の天気データ (例: 晴れ、曇り、雨、雪) を収

      • ベイズ推定により政治判断が益々難しくなるお話③

        続きます! そもそもネタニヤフには国家観はない。 だから、プーチンに足元を見られている。 つまり、イスラエルは復讐しているに過ぎない。 だから、ハマス等のイスラム教勢力に正統性が(中露が支援する事で)生まれた。 正統性があるので、何故かハマス(イスラム勢力は)被害者の様だ! これが大人の世界だ。 つまり、イスラエルと言う国には、マトモな国家観がある人物がふさわしかった! と言える。 日本も、安倍総理大臣位しかマトモな国家観がなかった! 今後はロシアから見る

        • 統計検定ではなく、ベイズ推定検定が必要かもしれない②

          二番目の仮定の自己統一性が情報の完全性だとすれば、ベイズ推定は何になりますか? 二番目の仮定の自己統一性を「情報の完全性」と仮定すると、ベイズ推定は**「情報の処理」**と捉えることができます。 具体的には、ベイズの定理を用いて、新しい情報が得られた際に、確率分布をどのように更新するかを記述します。これは、不完全な情報に基づいて判断を下す場合に役立ちます。 例えば、スパムフィルタリングを例に考えてみましょう。スパムフィルタリングでは、メールがスパムであるかどうかを判断する必

        • 固定された記事

        政治学について、いつもの様に絶対に矛盾が、無いと仮定して!とAIに質問したら、あまりにも恐怖の世界観で泣きそうになりました!

        マガジン

        • 経済学部教育学科
          6本
        • 早稲田大学関係
          8本
        • 知能指数関係
          5本
        • 研究者志望へのアドバイス
          11本
        • 早稲田の就活生向け
          7本
        • 過労死体験談
          3本

        記事

          統計分野の本の記述は、やはり少し変だ!ベイズ推定編②

          ベイズ推定にて、何故過去に30回表が出た事が、次に60回表が出る確率分布に影響が出るか、理解出来ません。 何故ですか? ベイズ推定における過去の情報の影響:詳細解説 ベイズ推定では、過去の情報は現在の推論に必ず影響を与えます。これは、ベイズ推定が確率分布を用いて不確実性を扱い、新しい情報に基づいて確率分布を更新する手法だからです。 100回のコイントスにおける例 例として、100回のコイントスにおける表が出る確率を推定してみましょう。 事前分布: 過去の30回のコイントス

          統計分野の本の記述は、やはり少し変だ!ベイズ推定編②

          何となくというか頭では二項分布は確率分布だと認識しているが 二項確率分布が正式な名称では? という疑問が常に頭をよぎりなかなか納得出来ないのだ! 更に二項分布は確率分布! というのは文章の頭に来るべき最も重要な文章ではなかろうか? ~~つまり、確率分布になり、~となる?

          何となくというか頭では二項分布は確率分布だと認識しているが 二項確率分布が正式な名称では? という疑問が常に頭をよぎりなかなか納得出来ないのだ! 更に二項分布は確率分布! というのは文章の頭に来るべき最も重要な文章ではなかろうか? ~~つまり、確率分布になり、~となる?

          やはり、統計にも高等数学の定義の仕方は、必要だ!

          二項分布の自己統一性を確率変数だと仮定すれば、他の部分は何になりますか? やはり、二項分布=確率分布の事だった! 数学が苦手な人は理解出来ないだろう! 二項分布の確率変数を自己統一性と仮定した時、確率分布全体が自己統一性を体現するものとなります。つまり、確率変数を軸とした確率分布全体が、確率の公理を満たし、矛盾なく整合性を保つ性質を持つということになります。 具体的には、以下の要素が自己統一性を支える柱となります。 確率変数:X 確率変数は、二項分布において、成功回数

          やはり、統計にも高等数学の定義の仕方は、必要だ!

          早稲田理系が語る、福沢諭吉も「卵と壁で卵の側についていました!」

          はじまります! とにかく、この国の人々のユルーい感覚が不安感を与える!(私もユルーいが。) 敢えて陰謀論に一言加えるならば 福沢諭吉さんも、システム(壁)と個人(卵)で個人の側に立っていたので (まあ、正確にはそう言う宣伝文句だが) が、大成功してかつ、緻密に計算されていて、かつ 個人=民主主義金融システムの絶対条件(つまり国家は金融を作るが、株主は民主的な個人或いは、個人と個人のネットワークじゃないと、共産主義になる) という理屈から システムと個人で個人の

          早稲田理系が語る、福沢諭吉も「卵と壁で卵の側についていました!」

          陽キャが利益を得る為には法学部の知識が必要不可欠なのか?②

          パターンとランゲージの考え方を使って、イギリスが多極化とグローバリズムに捲き込まれ多大な利益を受ける事は論じる事は可能ですか? 日本語でお願い致します。 はい、パターンとランゲージの考え方を使って、イギリスが多極化とグローバリズムに巻き込まれ多大な利益を受けることは論じることができます。 パターン まず、世界のパターン変化を認識することが重要です。近年、世界は多極化に向かっています。これは、従来の一つの超大国が世界を支配する時代ではなく、複数の国が影響力を持つ時代であること

          陽キャが利益を得る為には法学部の知識が必要不可欠なのか?②

          ESTJがイギリスだとして、陽キャのコミュニケーションを勉強したお話

          イギリス=ESTJらしい。 パターンとランゲージの考え方を使って、イギリスが多極化とグローバリズムに捲き込まれ多大な損失を受ける事は論じる事は可能ですか? 日本語でお願い致します。 パターンとランゲージ思考によるイギリスの多極化とグローバリズムへの巻き込まれと損失の可能性 パターン思考と言語思考は、イギリスが多極化とグローバリズムに巻き込まれ、多大な損失を受ける可能性を分析するのに役立ちます。 パターン思考による分析: 歴史的パターン: 過去にイギリスは帝国主義、植民

          ESTJがイギリスだとして、陽キャのコミュニケーションを勉強したお話

          つまり、戦争するかも! で、財務省が屈服して為替が乱高下しても良い国と認定されてしまって 「尚且つ、暗殺されるかも!」で「やっぱり戦争やめました!」で再度為替が乱高下しても許される国になってしまったので 「普通はもう信用されないよね?」 となり、普通は円安が止まらないよね?

          つまり、戦争するかも! で、財務省が屈服して為替が乱高下しても良い国と認定されてしまって 「尚且つ、暗殺されるかも!」で「やっぱり戦争やめました!」で再度為替が乱高下しても許される国になってしまったので 「普通はもう信用されないよね?」 となり、普通は円安が止まらないよね?

          で、テンプレート作って欲しい。 中国経済好調な時に、虐げられた中国国民が戦争しはじめないか? を「さすがに自分たちは戦争に巻き込まれたくないだろ」のリスク度合いを防衛産業の利益率から逆算して

          で、テンプレート作って欲しい。 中国経済好調な時に、虐げられた中国国民が戦争しはじめないか? を「さすがに自分たちは戦争に巻き込まれたくないだろ」のリスク度合いを防衛産業の利益率から逆算して

          共和党A(戦争好き派)→金利上げるor上げない→株価上がるor上がらない→戦争に巻き込まれるリスクA→株価上がるor金利下げる→アメリカ政権交代するかしないか?→株価上がるor上がらない 共和党B(戦争しない派)→以下同じ 民主党A→日本の親中派度→中国経済上がるor上がらない

          共和党A(戦争好き派)→金利上げるor上げない→株価上がるor上がらない→戦争に巻き込まれるリスクA→株価上がるor金利下げる→アメリカ政権交代するかしないか?→株価上がるor上がらない 共和党B(戦争しない派)→以下同じ 民主党A→日本の親中派度→中国経済上がるor上がらない

          つまり、インフレが抑制されたらまた日本経済が失速(したように見えて)次は中国経済復活した様に見えて、次は中国派の議員が権力者になろうと躍起になって、次は中国+ロシアにすり寄り過ぎた日本がアメリカからお叱りを受けて、再度イスラエルが戦争を50年後位に始めだすと。

          つまり、インフレが抑制されたらまた日本経済が失速(したように見えて)次は中国経済復活した様に見えて、次は中国派の議員が権力者になろうと躍起になって、次は中国+ロシアにすり寄り過ぎた日本がアメリカからお叱りを受けて、再度イスラエルが戦争を50年後位に始めだすと。

          トランプ大統領襲撃事件が吹き飛ばせない敗戦時人事②

          続きます。 アメリカはヤバい! 日本には味方は居ないのか? こんな時に中国に裏切られたら、どうするの? いやいや、もう既に敗戦時人事はなされてしまったのだ! 中国だろうが、アメリカだろうが、イスラエルだろうが、パレスチナだろうが、敗戦時体制を食い物にして(金儲けならばまだしも、金儲けの価値すら無いと思われている) とにかく今後は敗戦時体制として、経済が農業システムが崩壊しない様に慎重に舵取りしなくては、ならない。 以前から述べた様に、戦後あらゆる政治家のミスは

          トランプ大統領襲撃事件が吹き飛ばせない敗戦時人事②

          インフレになり米の需要が上がっている事を何も感じない都市部の人々

          こんばんは! またこの国の闇を発見! どうやら、米以外の農作物は値上がり→多少敬遠→逆に余るのか? は、良くわからないがお米に関しては、逆に値上がりしない仕組みになっていて むしろ需要が高まり品薄感が強まっているらしい。 つまり、本当にならばお米農家は大儲け出来るタイミングだったはずだが 勿論お上が許さないというか、現代日本ではそんな事は起きない仕組みになっている。 しかし、逆にかなり都市部の人々は変だとも、言える。 お米の値段が上がった時に、利益を農家に還元

          インフレになり米の需要が上がっている事を何も感じない都市部の人々