マガジンのカバー画像

哲学・道徳(倫理)

35
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

お仕着せと多様性

お仕着せと多様性

辞書を紐解けば、「仕着せ」は、主人が使用人に、季節に応じた衣服を与えること。また、その衣服幕府または主人から支給されるものであるところから「お」を添えて「お仕着せ」

「お仕着せ」には他に

型どおりのもの。「お仕着せの祝辞」

定量となっている晩酌。

といった意味があります。要するに、パターナリズムです。

パターナリズムとは、強い立場にある者が、弱い立場にある者の利益のためだとして介入・干渉

もっとみる
ジェンダーと敬語~森氏発言に寄せて

ジェンダーと敬語~森氏発言に寄せて

ジェンダーとは、社会学において、生物学的な性別(男女)ではなく、社会的・文化的につくられる性別のことを指します。つまり、男らしさ・女らしさであったり、男たるものこうあらねばならない、女のくせにこんなことをしてはいけないという教育や偏見、そしてそれらがその人のアイデンティティにまで影響を及ぼしてしまうこともあります。

そこで今回は「ジェンダーと敬語」と銘打ってみましたが、これは女性らしい敬語の使い

もっとみる