見出し画像

社長の憂鬱

久しぶりに友人の社長とのランチ。
私と同じ同世代で会社の規模も小さく、似たような境遇なので、話す内容はお互いすごく理解できる。
人手不足でかなり大変な様子。
私は私で事業売却で色々とあって、話を聞いてもらう。
お互い周りに話せる人もいないし、吐き出す先もなく、
仕事の悩みを分かってくれる唯一の存在。

私の「大変」はもう先が見えていて、リセットできる見込みが立ったけど
彼女の方はいつまで続くか分からない中でもがいているからよけいにしんどい。

【人手不足は大変】【事業売却は大変】
と一言で表すとそれだけなのだけど、
社員から責められたり、
他の人が辞めるのではないかという不安、
回しきれない業務を抱えるしんどさ、
自分にも家庭があり、介護の必要な家族がいたり
更年期特有の症状もあり
ひとつひとつが腫れ物のように膨らみ、爆発寸前なのだ。

最後に彼女から「メンタルは大丈夫?」と聞かれた。
自分では大丈夫かどうかは分からない、
お互いおかしいなと思ったら正直に伝えようねと約束した。

次はいつ会えるかな?
今日一緒に食べたベトナム料理がとっても美味しくて、
また一緒においしいものを食べながら話したいな。
一緒に仕事をしているわけではないけど、
同じように頑張ってる彼女がいてくれるのが心強い存在なのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?