見出し画像

【B'zアンサー歌詞】それでも君には戻れない

(making of それでも、一緒にいられない)

ほんっとうに、苦労しました今回は(わなわな)

最長じゃないですかね?作詞するまで一週間以上かかってます😅

てか完成したのさっきです!レンチンしたてのアツアツです!(笑)


さて今回の歌詞ですが、元歌詞の
『それでも君には戻れない』(※Bz5thアルバム『in the life』収録)
の前編として作ってみました。

居なくなる前の彼女の寂しげな当時の心境を
過去の対比と合わせて際立たせるように

またなんとしても皆様のお涙を一雫でも頂戴したく(おい)今回は練りに練りました。

なので、最初の案からだいぶ改変されて、比喩表現の嵐です。
ちょっとわかりにくかったら読んでくださるビーザーの方他お客様各位、すみません🙏


さて今回の歌詞に登場する『君』ですが
どうやら『私』ちゃんをないがしろにしてるらしく、電話にもちゃんと出てくれません😂

kidding youと『私』が言う様に、ちょっとお調子者みたいです(これが後の後悔に繋がるとも知らずに!!)
※kidding you→冗談でしょう!?


2番のサビ前までは、わりとスムーズに作詞いけましたが、1番はすごく地味で面白くなかったのでほとんど原型を留めてないです。
※寝ながらlineして彼からの返事が来なくて何も感じないことに虚しさを感じてるといったように、まったく動きの無い描写なのでやめました🥲

で、やっとできた1番はわりと気に入ってます😄寂しさというより、さらに虚しさを書けたのではないかと自負しております💪

今回振り返ってなぜ作詞が難しかったか思ったのは、元歌詞は『私』が出て行った後の描写に対して受け手になるので状況との比較対応と、行動と心象のリンクがしやすく、流れが自然な表現になること。

あとは、稲葉さんのハイスペックブレインと私の電卓みたいな処理脳力では、やはり差が大きいんですよ!

まあ、先を行く稲葉さんに横並びは難しくても、彼の影に手は届くくらいには書けたかな?とは思いたいですがどうでしょうか?

前置きが長くなってしまいました。

最後に、今回の歌詞のラストで、元歌詞の最初に繋がる様に書いてみましたのでぜひラストまでご一読下さい。

なお歌詞終わり後の語りは、アウトロの松本さんの泣きギターと稲葉さんのシャウトパートが寂しかったので、主人公の『私』の心情を書いてみました。よろしくお願いします。



それでも、一緒にいられない

◆作詞 ガラスの鳩




今日も終わり 扉を開けても
あなたの声響かない

(why don't be there )

聴こえてくるのは、独りぼっちのディナー


華やかなテーブル

だった頃には戻れない


広いスペースに ひたい乗せ

会えない日々ただ数えてる


写真の中、二人は 幸せそうに頬寄せて

今は雨が降っても 乾くまで独りなの

今はもうあなたが見えない




繋がらない 何度かけても君は振り向かない

kidding you? 言い訳ばかりの独りよがりsorry


君とひとつ になりたいと 
そう思ってたあの頃おき忘れ

キミのタバコの匂いまで思い出せないんだ
with kindness.



写真の中、二人は 怖いものなかったね

震えるほど孤独でも 君を思って乗り越えた

頬を撫でる君の手 目を閉じても 探せない

抑えきれないほどの 悲しみがこぼれてく

それでも一緒になれない

この手の中の日常を 
放そうとテーブルに向かうたび

私の手に 重なる 暖かい指が邪魔をする


それでも一緒になれない

それでも一緒にいられない



写真の中、二人は ずっと笑顔だと信じてた

太陽が出ない日も 二人温め合ってた


君にまた会ったら 伝える言葉失くすから

さよならは言わずに カギを残して行くね


何度も行ったり来たりした思い持ち続けて

最後の往復にしようって今日決めたよ


私達のトビラを開けるために必要なのは


このカギを手放すことだって


やっとわかったの

ねえ
君と最初に会ったあの場所

まだ残っているんだって

あの頃からずっと
残っているんだってさ


おかしいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?