マガジンのカバー画像

ゲームいきものレポート(魚)

56
ゲームに出てきたいきものについてのレポートです。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【レポート】アカツキハギ――赤い月はビクビクしています

いきもの名:アカツキハギ(Achilles Tang)
学名:Acanthunus achilles

【登場するゲーム】

 スズキ目ニザダイ科のアカツキハギ。ゲームによってはアキレスサージョンフィッシュと呼ばれたり、アキレス・タンと呼ばれたりしている。サージョンフィッシュと呼ばれることについてはこう説明されている。

 このアカツキハギは体の中に赤い月のような模様が入っているため、「アカツキハ

もっとみる

【レポート】イワシ――集団の何割が同じ向きを向いているでしょう?

いきもの名:イワシ
学名:ー

【登場するゲーム】

 ニシン目のイワシ。このイワシがマイワシを指しているのか、カタクチイワシを指しているのか分からないため、科については明言してません。また、『つりライフ+』にも「イワシ」はいますが、学名から「ニシイワシ(ヨーロッパマイワシ)」であることがわかったため、ここでは紹介しません。
 イワシは日本だけでなく海外でも人間の生活に密接に関係しているせいか、ゲ

もっとみる

【レポート】ウツボ――次のB級映画の主人公はウツボにしよう

いきもの名:ウツボ(英名:Moray Eel)
学名:Gymnothorax kidako

【登場するゲーム】

 ウナギ目ウツボ科のウツボ。ウツボは昔から怖いと思っている。その原因はおそらく、マリオ64のコイツのせいかもしれない。

 このウツボも「ウツボ」という名前で出ている以上は収録可能かもしれないが、研究所としてはまだ結論が出ていない。また、『つりライフ+』では学名「Congridae」

もっとみる

【レポート】ディスカス――イクメンのいきものはいても、ミルクを出せるオスはどのくらいいるだろうか

いきもの名:ディスカス
学名:Symphysodon aequifasciatus※

【登場するゲーム】

 スズキ目シクリッド科(カワスズメ科)のディスカス。観賞用熱帯魚として有名なこの魚は、他にもいろいろな種や亜種を持っています。
 ※をつけた、このいきものの学名「Symphysodon aequifasciatus」とは、『FOREVER BLUE 海の呼び声』にのっていたものですが、ブル

もっとみる

【レポート】キュウセン――オスはキラキラ、メスはくっきり

いきもの名:キュウセン
学名:Halichoeres poecilopterus

【登場するゲーム】

 スズキ目ベラ科のキュウセン。オスとメスの体の色が違うという魚は多くいる。キュウセンもその一種だ。体に走る一本の黒い線が特徴の魚ですが、性転換する魚でもある。その際、体の色も変わるらしい。
 『アクアノートの休日2』、またこのガイドブックには、このように書かれている。

 この説明を読むと、『

もっとみる

【レポート】ルリスズメダイ――小さくてなんかかわいいやつは「デビル」と呼ばれている

いきもの名:ルリスズメダイ
学名:Chrysiptera cyanea

【登場するゲーム】

 スズキ目スズメダイ科のルリスズメダイ。熱帯の海を彩る魚の一種。カクレクマノミとともに有名な魚ではないだろうか。この魚には「コバルトスズメ」や「サファイア・デビル」と様々な呼び方をされている。
 ゲーム世界でもこの魚はよく見ることができる。海遊でも見つけることができ、釣ることもできる。鮮やかな青はドット

もっとみる

【レポート】イロブダイ――ハイチュウみたいな幼魚が大きくなるとグミみたいになる

いきもの名:イロブダイ
学名:Bolbometopon bicolor

【登場するゲーム】

 スズキ目ブダイ科のイロブダイ。とてもカラフルで、サイケデリックにも感じられるこの魚は暖かい地域に住む熱帯魚です。このイロブダイの他にもアオブダイなどもカラフルな色をしています。
 熱帯魚がいそうな海は現実でゲーム世界でもあこがれる人が多く、それを彩る大きな魚であるイロブダイは、ゲームでよく取り上げられ

もっとみる