乳酸菌

こじんてきゲームメモ

乳酸菌

こじんてきゲームメモ

最近の記事

ラインマーカーの全てを考察してみた

ラインマーカーブキ概要現在、ラインマーカーを使えるブキはジェットスイーパー、プライムシューター、バケットスロッシャーデコの3つがある。 それぞれ異なる特性のブキであるため、これらを使い分けることにより、どのようなマップ、ルールでもラインマーカーを活用することができる。 ジェットスイーパー 長射程で全シューターに対面有利を取れるブキ。 スピナー、チャージャー相手だと射程でのゴリ押しができないため、シューター種の機動力を活かして射線を増やし、優位を取りに行きたい。 スペシャ

    • 【スプラ3】シャープマーカー考察

      はじめに今回、マイコーデでシャーカーと赤ZAPを交換するため、ギア構成と軽い考察を残しておきたくてこの記事を書きました。 散々語られているブキですので、細かい考察は抜きでギアについてだけメモしておこうと思います。 ギア考察私のギア構成は以下のとおりです。 今回は、このギア構成について語ります。 ※GP10=メイン1、GP3=サブ1 スペ強 9GP 先日の弱体化により6GP積めば以前の能力に戻るようになっているが、折角積むのであればとカノン砲をプラス1発、合計8発放てるよ

      • 【スプラ3】96ガロンデコ考察

        はじめに今回のアプデで追加された96デコ。 修正必至のテイオウイカを携えて猛威を奮っていますね。 アプデ直後でエアプなのですが、性能やギアを考察して使い込んでいきたいと思っています。 基本性能メイン:有効射程3.5(プライム、ジェッスイ以上、ジムパー横斬り以下) 確定2発 サブ:スプラッシュシールド スペシャル:テイオウイカ(200pt) 武器重量:中量級 射程が長く、1発当たりのダメージが62とシューター最強格の単発威力を持つブキ。 サブのシールドを前に置き、長い

        • クマフェス考察

          はじめに終わってしまいましたが、いずれ再来するであろうクマフェスやランダム編成時に向けて、今回のクマフェスで得られた考察を記しておきます。 なお、クマフェスでんせつ100程度のにわかバイターの雑メモなので、ガチ勢はプロゲーマーのyoutubeを参照することをオススメします。笑 シャケのHPブキについて語る前に、シャケのHPを確認しておく。 クマブキはインク消費が激しいため、各シャケの確定数を把握することが肝要である。 300 バクダン 400 ドスコイ 500 ヘビ、

        ラインマーカーの全てを考察してみた

          【スプラ3】わかばシューター考察

          はじめに私のメインブキ、わかばシューター。 わかばシューターのみでXマッチ開放した程度には使い込んでいます。 といいつつ他ブキに浮気してしまっていますが、私の中では未だに最強ブキと言っても過言ではないくらい強力なブキだと思っています。 最近久々に触ってギアを見直す余地があると思い、今回ギア考察しました。 基本性能メイン:有効射程2.2 確定4発 サブ:スプラッシュボム スペシャル:グレードバリア(180pt) 武器重量:軽量級 インクタンク容量:他ブキの1.1倍

          【スプラ3】わかばシューター考察

          【スプラ3】ジムワイパー考察

          はじめにスプラ3で新たに登場したワイパー種の1つ。 しばらくドライブワイパーを使っており多少慣れてきたため、より重いジムワイパーのギアを考察し、練習することにしました。 基本性能メイン:有効射程 タメ斬り4.5(ジェッスイ、風呂と同程度) 横斬り3.7(ドライブのタメ斬りと同程度) サブ:クイックボム スペシャル:ショクワンダー(200pt) 武器重量:中量級 長射程の斬撃を放つことが出来る武器。 タメ斬りはジェッスイと同等の射程を持ち、全シューターに射程で有利を取

          【スプラ3】ジムワイパー考察

          【スプラ3】ジェットスイーパー考察

          はじめにスプラ2ではジェッスイ、ジェッカスともに猛威を振るっており、私も愛用していたブキです。 スプラ3になってからサブのラインマーカーがあまりに弱くて使っていなかったのですが、最近ラインマーカーが強化され、スペシャルのキューインキもそこそこ強いため、ギアを考察し使っています。 基本性能メイン:有効射程4.5(風呂、ジムパータメ斬りと同程度)、確定4発 サブ:ラインマーカー スペシャル:キューインキ(190P) ブキ重量:中量級 チャー、トライストリンガー、ハイドラ

          【スプラ3】ジェットスイーパー考察

          【スプラ3】主要ギア考察

          はじめに各ブキのギアについて考察するにあたり、ギア自体の考察をしました。 考えたことのメモみたいなものですが、どなたかのお役に立つかもしれないので共有しておきます。 まずここでは、「ギアのコスパ」を比較してギアを選択したいと思い、データを整理しました。 簡単に言うと、「サブギア1つ当たりに得られる効果の高さ」を比較するための下準備みたいなものです。 例えば、イカ速とヒト速のどちらも同じくらい欲しいと思ったとき。 サブギアの枠をどのように埋めるのがコスパが良いのか。 1:1

          【スプラ3】主要ギア考察

          【スプラ3】やや細かいブキ射程表

          ドライブワイパー使っているときに、ワイパーの縦横斬りの射程を他武器と比較したくて作ったブキ射程表です。 誰かの役に立つかもしれないので、共有します。 個人的なブキ選択の参考に作ったものなので、間違ってるところとかあるかもしれません。 以下、作ったときに配慮した点、一般的に出回っている射程表との違い、注意点などです。 基本的に、自分の立ち回りやブキ選択に影響を与えうる要素を反映して作りました。 ・ダメージ有効射程のため、塗り射程は表記より長いブキあり ・ワイパーのタメ斬りと

          【スプラ3】やや細かいブキ射程表

          【スプラ3】フェス・ナワバリ初動ムーブ メモ

          初心者の友人に、フェスでどうやって考えて動いてるのか教えて欲しいと言われて作ってみたシートなのですが、折角なのでここにもおいておきます。 僕自身お世辞にも上級者とは言えないエンジョイ勢ですし、このシートも僕がこう考えているというだけで正しいかとかは知りません。普段脳死でナワバリ回してるときはあんまり考えてません。笑 あんまり気にせず好きに遊びましょ。

          【スプラ3】フェス・ナワバリ初動ムーブ メモ

          【V4攻略】ブレイダースキル一覧と考察

          ブレイダーのスキル優先度を考察するために、スキル一覧を作成しました。 レベル66時点の私のステータスをもとにしたスキルレベル、威力です。 また、追加効果は個人的に有効だと思われる方を選択し、その数値を記載しています。 上記のとおり、非常に個人的なデータによる表となっておりますが、何かのお役に立てばうれしいです。 【おまけ】スキル考察スキル考察のために、表をDPS順に並び替えました。 また各スキルのPvP、PvE時の優先度とその理由、考察内容を追記しています。 PvE時の

          【V4攻略】ブレイダースキル一覧と考察