見出し画像

ガリレオ新訳・英語解説|Winnie-the-Pooh Ch.1 #19

「それでおしまい?」とクリストファー・ロビンが尋ねました。
「このお話はね。まだまだあるんだよ。」
「プーとか、ぼくのお話?」
「それにピグレットや、ラビットや、みんなのお話さ。覚えていないかい?」
「ちゃんと覚えてるよ。でも、思い出そうとすると、忘れちゃうんだ。」
「ある日、プーとピグレットがヘッファランプをつかまえようとして—」
「つかまえられなかったんでしょ?」
「そのとおり。」
「プーにはできなかったんだ、頭がよくないからね。ぼくは、つかまえた?」
「あぁ、そのことがお話の中に出てくるよ。」
クリストファー・ロビンはうなずきました。
「ちゃんと覚えてるよ。プーがそうでもないってだけなんだ。だから、何度も話してもらいたがるんだよ。だって、そうすれば、ただ思い出すのとは違って、本当のお話になるもん。」
「お父さんも、そう思うな。」

‘Is that the end of the story?’ asked Christopher Robin.
‘That's the end of that one. There are others.’
‘About Pooh and Me?’
‘And Piglet and Rabbit and all of you. Don't you remember?’
‘I do remember, and then when I try to remember, I forget.’
‘That day when Pooh and Piglet tried to catch the Heffalump—’
‘They didn't catch it, did they?’
‘No.’
‘Pooh couldn't, because he hasn't any brain. Did I catch it?’
‘Well, that comes into the story.’
Christopher Robin nodded.
‘I do remember,’ he said, ‘only Pooh doesn't very well, so that's why he likes having it told to him again. Because then it’s a real story and not just a remembering.’
‘That's just how I feel,’ I said.


others

今日の話はここまでだが、他にもお話が複数あるということで期待感が高まる。日本語訳では「まだまだある」としてニュアンスを表現してみました。

I do remember, and then when I try to remember, I forget.

Chapter 1の中で特に印象に残る文のひとつ。

rememberには「覚えている」という状態を表す意味と「思い出す」という行為を表す意味があり、両方の意味が巧みに用いられている。

ここから先は

1,783字
この記事のみ ¥ 140

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?