見出し画像

自己紹介詳細 月間PV10万目指す

こんにちは文系の王です!
今回は以前の自己紹介ではできなかった
詳細を話していきたいと思います。
↓前回の記事

小学校時代

自分の代がめちゃめちゃ荒れていたので
中学受験をしました。
結果合格し、中高一貫校に通うことに

中学時代(中高一貫)

最初の定期テストで下から19番目だったときは
お先真っ暗になりました(涙)
それ以降は卒業まで大体半分より上にはいました!
きっとやればできる子だったのでしょう
部活:演劇部
趣味:マイケルジャクソン
習い事:バレエ、塾

高校時代(中高一貫)

社会科目が好きで、日本史、地理、世界史、
倫理、政経などはすべて5でした。
将来は舞台系の仕事に就きたいと思っており、
進学もその方面にしようと思っていた矢先、
事件が!!!!!!!

忘れもしない、それは文化祭が終わった後のことでした……
急に目の前で人が倒れ、近くの先輩が車いすを保健室から
持ってくることに…
急いで持ってくる先輩、ん、んん、ちょっと急ぎすぎでは、
あ、あああああああ~バーンガラガラガラガラ
と、車いすに突撃され足を負傷…リハビリに時間がかかるため
バレエもやめ、そこから勉強を本格的に始めました。
個人的事件簿

僕の性格のせいなのか、倒れこんでいるのに誰も
心配せず、先生に至っては、「遊んでないで帰れ~」
と言われました(涙)。毎回知らない人に説明する時
「車じゃなくて車いす???」と突っ込まれます。
あれは結構いたかったです、はい……

部活:演劇部→合唱部
趣味:野球観戦(ジャイアンツ)
習い事:バレエ→×

受験勉強


元々世界史選択でしたが、日本史の方が点が取れたので
日本史選択に変更しました。狙うは法曹向けの法学部が
ある大学です。

得意科目 → 日本史
高3の最初の模試では全国順位二ケタ台と相当
できるようになっていました。
僕の記事も日本史に関することが多くなる予定です。

苦手科目 → 英語
英語が壊滅的にできませんでした。
日本史の偏差値が80ほどでしたので、
そこから国語・英語と偏差値が15ずつぐらい
下がっていくぐらいの学力でした。
(英語低すぎぃ)

浪人時代


ほとんど単願のような形で受験したので、
そこに敗れ無念の浪人生活開始…
自宅浪人で一年間いろいろなことを経験し、
浪人シーズンは1年で幕を閉じました。
(いつか浪人生向けの記事を書きます)
ちなみに英語の偏差値は15ぐらい上がりました!!
(国語と日本史は変化なし)

大学時代


大学は法学部で法曹を目指していきました。
ここで教育系バイトを行ったことが、今日の
この活動に結び付いています。

今後について

要望があれば、志望校別の日本史の対策記事や
解答速報(無料で)を作成いたしますので、
いずれかの記事のコメント欄でお待ちしています。

また、英語学習に熱心な方や、
なんとなく覗いて下さった方にも楽しんで
いただけるような記事を書いているので、
応援よろしくお願いします🥺

もしよろしければ、サ、サポートなんていうものをしていただけると、本当に助かります。
本当に金欠なので、、、、、
(誰か助けてーーーーー😭)

これからも、受験生、家庭教師、教員の方が
有効に利用できる教材を制作していくので、
よろしくお願いします!!!!!


この記事が参加している募集

自己紹介

よろしければサポートお願いします!!! いただいたお金は、飲み物や新しい日本史か 英語の本を買うのに使用させていただきます。 少しでもいただけたら本当に本当に助かります😭😭😭いつも読んでいただきありがとうございます♪