第12期ちばよさ学実奮闘記まつりだ!

2016年10月1日・2日に行われる、ちばYOSAKOI2016の準備・当日運営を行う…

第12期ちばよさ学実奮闘記まつりだ!

2016年10月1日・2日に行われる、ちばYOSAKOI2016の準備・当日運営を行う学生実行委員会のアカウントです!『よさこいを通じた街づくり』をモットーに、たくさんの人との繋がりを作るべく日々活動しています。

記事一覧

あと4日!!

こんばんは!学実のりょうこです! 時間の流れはとてもはやくて気がつくともうちばよさ本番まで4日になってました...(笑) 実はわたしが学実に入ってまだ2ヵ月にもなって…

やーーーーーっと、学校の課題が一つ終わりました。ちばよさまであと3日じゃん!!!!!

雨だけど、いい日になる気がします。私もちばよさのビラほしいなあ。台風には気をつけたいです。

よっしゃーーー、わくわくする!

いいことあった

連日、連日、資料を作り、話し合い、相談し、アドバイスをきき、打ち合わせをし、会議をし、また作り直す。 悪いこともあり、良いこともあります。 今だって、立ち止まっ…

あした、テレビ出ます、、

ちばよさの学実

ちばよさ2016まで、あと20日を切りました。 Twitterでやっているカウントダウンは本当に私を焦らせます。 さて、何を書こうか。 今さらながら、ちばYOSAKOI学生実行委員会…

もう9月

こんにちは!学実のしらはるです! あだ名で書いていくのは少し恥ずかしいですが、このままいきます!(笑) さて、早いものでもう9月ですね。今回は私がなぜ学実にいるの…

今日は1日中ちばよさ。
午後の学実会議?は時々お腹抱えて笑いながら作業するたのしい時間でした。
しらはる気をつけていってらっしゃい!!

はやい

「この1ヶ月どのくらい向き合ってきたの?」 「今なにをしているの?」 最近人にこう言われて、自信を持って答えられなくて、涙しました。笑 学実のことではないのです…

どまつりを終えて。

こんにちは!はじめまして、広報&司会担当(?)のすずです(^◇^) 「担当」のあとにはてなマークがついているのは、いろんなことに首を突っ込みすぎてもはや自分のメイ…

風がつよいなあ

今日は学生実行委員での会議でした。 まだまだできてないことがあって、いい経過のこともあって、すべてが完璧に進んでいるわけではなく、でも確実に少しずつ掴んでいる…

もう8月も終わりです。
今年のちばよさは10月1日.2日です。

あと4日!!

こんばんは!学実のりょうこです!
時間の流れはとてもはやくて気がつくともうちばよさ本番まで4日になってました...(笑)

実はわたしが学実に入ってまだ2ヵ月にもなっていません。超初心者なのです (笑)
できないことやわからないことも多くて、いろんな人の手を借りながら準備を進めています。

なぜか今月もバイトがたくさん入ってしまっていたりして結構忙しくなってしまいました、、ですが、明日から本番まで

もっとみる

やーーーーーっと、学校の課題が一つ終わりました。ちばよさまであと3日じゃん!!!!!

雨だけど、いい日になる気がします。私もちばよさのビラほしいなあ。台風には気をつけたいです。

いいことあった

連日、連日、資料を作り、話し合い、相談し、アドバイスをきき、打ち合わせをし、会議をし、また作り直す。

悪いこともあり、良いこともあります。
今だって、立ち止まっちゃうときがあります。
疲れた顔をしてしまいます。

でも、昨日話をしている中で

"どんなに悪いことばかりでも、良いことが一つあればそれでいいのかな"

と思うことができました。
それが、本当にいいことなのかは分かりませんが、私の心が少

もっとみる

ちばよさの学実

ちばよさ2016まで、あと20日を切りました。
Twitterでやっているカウントダウンは本当に私を焦らせます。

さて、何を書こうか。
今さらながら、ちばYOSAKOI学生実行委員会について書きたいと思います。

最近、SNS等での宣伝も含め、私たちの活動も少しずつ稼働し始めていますが、
そもそも学生実行委員会って何をしてるんでしょう。

学実ってなに?誰がなんのためにやってるの?

を、わかる

もっとみる

もう9月

こんにちは!学実のしらはるです!
あだ名で書いていくのは少し恥ずかしいですが、このままいきます!(笑)

さて、早いものでもう9月ですね。今回は私がなぜ学実にいるのか、活動を通して何をどう感じているのかを少し書いていきたいと思います。

これまで全くと言っていいほどよさこいに関わってこなかった私が学実に入ったきっかけは、同級生からのお誘いでした。
ちばよさのことは知りませんでしたが、お祭りを通して

もっとみる

今日は1日中ちばよさ。
午後の学実会議?は時々お腹抱えて笑いながら作業するたのしい時間でした。
しらはる気をつけていってらっしゃい!!

はやい

「この1ヶ月どのくらい向き合ってきたの?」
「今なにをしているの?」

最近人にこう言われて、自信を持って答えられなくて、涙しました。笑
学実のことではないのですが。
最近涙もろい、、(笑)

でも悔しかったです。本当に。

ずうっとずうっと、一つのことだけ、そう今は学実のことだけを考えていたい。
でも現実はそうはいかなくて。
そうすると、なに一つきちんとできてないことに気づかされるわ

もっとみる

どまつりを終えて。

こんにちは!はじめまして、広報&司会担当(?)のすずです(^◇^)

「担当」のあとにはてなマークがついているのは、いろんなことに首を突っ込みすぎてもはや自分のメインの仕事が何なのかわからなくなってきているからです。なんでもやります。人数足りてないんだもの。頑張りましょう。笑

さて、こんなことはさておき、私たちは先日、名古屋で行われたにっぽんど真ん中祭りにお手伝いとして参加させていただきました!

もっとみる

風がつよいなあ

今日は学生実行委員での会議でした。

まだまだできてないことがあって、いい経過のこともあって、すべてが完璧に進んでいるわけではなく、でも確実に少しずつ掴んでいるのもはあって。

少ない人数は大変なこともあるけど、
みんなの顔が見られる会議はいいです。
先日のどまつりへスタッフ参加の影響もあり、みんなの顔が輝いていました。

それから最近素直に嬉しいこと。
ちばよさに向けて当日のお手伝いをしてく

もっとみる

もう8月も終わりです。
今年のちばよさは10月1日.2日です。