見出し画像

「地獄漢語!」へようこそ。

自己紹介

この「地獄漢語!」では、中国留学中の学習経験や、その後業務などを通じて中国の方々と接するなかでわかったこと、赤っ恥体験などを、かなり「緩め」に記していきます。

学び始めの頃、北京語言学院(現北京語言大学)の授業についていけず、部屋にこもって予習復習ばかりしていた「地獄のようなとき」を思い出し、タイトルにしました。今思えばもっと早くから外に出て近所の商店街で買い物をしてみるとか、中国人の友人と話せばよかったと・・・。

1990年、北京で10カ月学び、その後勤務先の現地事業所で少々手伝いののち帰国。1995年~1998年に香港駐在。返還をまたぐ貴重な時期で、香港が最も輝いていた時と言えます。再帰国後数年は中国と関係のある部署でしたが、その後ほとんど中国語を使わなくなりました。

完全な錆びつきを落とすべく、ぼちぼち中検やHSKを受け、最近(と言っても4,5年前)、中検ギリギリ2級、HSKギリギリ5級という現状です。この何とも中途半端感を打破すべく、それぞれ準1級、6級を目指していくつもりです!
一応宣言のつもりですが何年かかることやら。

この画像は当時住んでいた「留学生宿舎」です。
ブログのタイトル画像は学校が位置する北京市海淀区の五道口付近(いずれも1990年)です。すごいバスだった・・・。

不定期ですが、ぽろぽろアップしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?