おべんきょ

二学期委に、国語の研究授業があるので、おべんきょしました。
この記事は全然面白くないので読まないでね。
でも、最後まで読んでくれた人はぜひ、スキしてくださいね。

「要点・要約・要旨の基礎的学習で読解力を育てる」白石範孝

説明文の学習内容に、「形式段落に分ける」「段落の要点をまとめる」「意味段落に分ける」「文章構成図を書く」「要約する」「要旨をまとめる」などがあるが、どの子も形式段落に分けることはすべての子どもたちができる。でも、その他の学習内容は、さまざまな答えが出れきて、教師が用意した答えでまとめてしまっている。

子どもたちは、もやもやとした気持ちを持ったまま授業を終え、その後も自信をもって学習活動に入ることができないままでいる。
これでは、なかなか学習が積みあがっていかない。

「要点」「要約」「要旨」しっかりと意味を区別し、それらを求める方法を明確にすることで、子どもたちが積極的に文章に立ち向かう読みができるようにしていかないと。

要点
段落の中で筆者が述べようとしている主要な内容。キーセンテンスをもとに、短くまとめたもの。段落の中のポイント

要点のまとめ方
1.形式段落は、いくつの文でできているのかを調べる。
2.キーセンテンスを見つける。(結論が述べられている文)
3.抜き出した一文を短くまとめる。(主語・述語・キーワード)

要約
文章全体のあらましをまとめること。文学的文章で言うと「あらすじ」にあたる。要点をまとめたもの。

要約する2つの方法
1.要点をつなげた要約文
2.要旨をふまえて、簡潔にまとめて要約文を書く。

要旨
筆者が文章全体で述べている考えの中心となるもの。文学作品で言うと「主題」
文章を書く側の筆者は、要旨が先にあって、これを詳しく述べていくために様々な例を挙げて分かりやすく書いている。なので、要旨を読み取るためには、筆者とは逆の思考となる。

要旨をまとめる方法
「形式段落」「要点」「意味段落」「要約」「文章構成図」などを読み取り、キーワードをあげる。このキーワードを使って、要旨を表現する。

やっぱむずい

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?