見出し画像

睡眠時間を確保せよ!

おはようございますガキです!

皆さん、
毎日、睡眠時間どれくらい摂っていますか?

最近生活習慣をガラッと変えたんですよ
僕は今まで完全に夜型だったんですが
真逆になっちゃいました

色んな理由があるんですけど
まず、風呂に入る様になった事が大きいですね
不潔って事じゃないですよ💦
まぁでも風呂に興味が無かったのは事実です
いつもシャワーで洗い流して終了!でしたから

でも、ダイエットして8キロ痩せた事によって
なんと冬の寒さに耐えられなくなってしまい
仕方なく体を温めるためだけに
毎日風呂に入る習慣が生まれました
(当たり前と言えば当たり前ですが)

家に帰ってくるとまずお湯を入れます
そして10分後には湯船に飛び込んでいます
浸かるのもおおよそ10分程度でしょうか
出たら速攻で体を拭いてそのまま布団にもぐる
そして、気がついたら朝になっています

だから9時に帰宅したら10時には寝てますし
一昨日は7時に帰ってきたので8時に寝てました
まるで小学生の様なライフスタイルです

そして朝5時に目覚ましがなります
僕はしっかりと目覚ましを止めて
暖房と灯りをつけて、また寝てしまいます
このへんがまだポンコツなんですけど
まだ動き出すまでに1時間くらいかかってますね

そして2つ目の理由なんですが、
朝食の後、フリータイムを作っています
昼までは会社の仕事はしないと決めています
電話も出ません、関係者の皆さんマジですいません

じゃあ、一体何をしてるのかというと
今はこの音声配信の製作をしています

今、生活で1番大事なのは毎日の音声配信です
朝のゴールデンタイムを音声に費やしています
この時間を作るために超苦手な早起きをします

朝に設定する理由も2つあって、
まず、自分自身が音声配信に1番コミットしたい
これがメインの理由ですが、もう1つは
音声配信や映像配信は編集に限界がある
それも一つの理由で朝を選んでいます

ブログの様な文字媒体であれば1日の中で
製作しながらある程度手直しも可能ですが
録音、撮影の撮り直しの時間ってのは
急に時間が取れなかったりするんですよね

たくさん撮りためて後から編集して配信、
そういう事もできると思います
YouTuberさんとかはそうですよね
カジサックさんは常時30本ストックするそうです
すごくないですか?

僕はそういったフルシーズン配信可能な
コンテンツを作るタイプではないので
その時に感じた事をリアルタイムで出したいので
ある程度まとまった時間で作業したいんですよね

今は原稿作成から録音まで通しで
2時間くらいかかっていますね
もっと短縮していきたいのですが
現状これが僕の能力の限界みたいです
これが半分くらいの時間でできる様になれば
2本、3本と違うテーマで録れるんですけどね

さて、話は元に戻りますが睡眠の話です
完全に朝型人間になってしまいましたが
今、同時に検証している事があります
睡眠時間でパフォーマンスが上がるかどうか
それを自分自身で試しているんです

とは言え、試し始めてまだ1週間くらいなんで
データはほとんど貯まってないんですけどw
ちなみに睡眠時間がしっかり摂れた日は
集中力が途切れない気がする
、と感じています
逆に徹夜したあとの数日間は最悪でした

これは余談ですが
頭が働かない時に僕はラムネを一気食いします
これは脳が必要とするブドウ糖を取り込む為です
これも見た目は小学生みたいなんですけどw
一応理に叶っている行動と言えるハズ、、です

会社の人はラムネを大量食いしている姿が
ただのバカにしか見えていないと思いますが
僕は大真面目に考えて実践しています

午前中働かないと決めたので
午後からの3時間で全ての業務を終わらせる
そう決めているんで集中力が生命線なんですよね

だから僕がデスクに向かっている時は
鬼の様な表情をしていると思います

話しかけんな!

というオーラを出しまくっているんでw

そしてみんな察してくれて近寄らない
そうした会社の皆さんの協力もあってw
仕事は何とか無事に収まっています

よく考えれば迷惑な話ですよね
たまにしか会社に来ないくせに
出てきたらすげーピリピリしてるワケですから
こんな僕を黙って数年間雇ってくれている
会社には本当に感謝しています

いずれは僕が自分で興す事業を
会社にも何らかの形で還元できたらいいな
そんな事を考えながら取り組んでいます

物凄く脱線してしまいましたが
睡眠が与える影響を僕は自分で検証しています
そういう論文は過去にもたくさん発表されていて
それこそDaiGoさんとかが紹介してると思います

なので学術的な事は専門家にお任せするとして
僕は色々自分の生活の中で試した結果
自分に合った睡眠の摂り方を確認して
それが最高の時間の使い方につながる事を
後日、皆さんに共有できたらいいなと思っています

皆さんは睡眠についてどうお考えでしょうか?
それでは今日はこのへんで

徹夜した後、舌の先に口内炎ができて
今も喋るたびに激痛が走ります
そして唾液が大量に出てくるので
悩んだ挙句、たどり着いた結論
少し上を向いて話している「ガキ」でした
じゃあね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?