見出し画像

インスリンと血糖値

人間があらゆる活動をするためにエネルギーとして、血中には常に糖分が流れています。血糖値とは文字通り、血中の糖の量を表す数値です。

この血中の糖が過多になると血管を傷つけるため、急激に血糖値が上がった場合は脳にSOSサインが伝わり、糖を血中から筋肉、肝臓、脂肪細胞に舞い込む作用をするインスリンというホルモンが、膵臓のランゲルハンス島という部分から分泌されます。

インスリンは血糖値を下げる唯一のホルモンです。インスリンが必要以上に分泌されれば、血中エネルギーを脂肪細胞に溜め込み続ける状態となります。溜め込まれたエネルギーは体脂肪へと変化し。肥満の原因となります。また、インスリンの働きにより低血糖の状態が作り出されるため、早い時間に脳が空腹状態と誤解して、必要以上の食欲を招きます。

したがって、食事療法や食材の工夫によってインスリンの過剰な分泌を制御することが、肥満の予防につながってくるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?