記事一覧

勝率80%超えロジック 一目均衡表編

一目均衡表とは? 一目均衡表䛿一目山人(ペンネーム)という人が長い年月をかけて開発した純国産䛾テクニカル分析です。相場䛾帰趨䛿、 一目瞭然、ひと目見てわかる、と…

シュン
3年前
10

ローソク足の正しい見方 チャートをより深く見よう!

ローソク足は、為替レートの価格の推移をローソクのかたちでわかりやすく表したものです。 これが連続して形成されることで、ローソク足チャートがかたちづくられます。 ロ…

シュン
3年前
5

ダウ理論を応用した逆張りエントリー方法

・逆張りとは何なのか? 逆張りと言われてピンとくる人は少ないかと思います。 または順張りの逆では?と思っている方も多いかと思います!! 多くの人は FX トレードを行…

3,000
シュン
3年前
8

FXのトレンドラインの引き方やチャネルラインとは?

エントリーする前に、相場で波動の方向のおおよその検討をつける事はとても大切で、トレンドラインを引く方法が最も一般的です。安値同士を引いた右肩上がりの線は上昇トレ…

シュン
3年前
2

FXできる時間帯と相場の特性

このコンテンツは上級者にとっては退屈な項目になるかもしれませんが、相場を何年もやってても意外と知らない人も多く、新たな発見があるかもしれませんので、色々な情報を…

シュン
3年前
7

資金管理がFXの肝5%ルールが兎に角大切

1・主張する 資金管理の目的はマネー・マネジメントの技術を身につける事。 つまり、FXトレードを行う時に、種銭となる証拠金を自分で適切に管理できる能力を身につける事…

シュン
3年前
3

FXとは?会社員副業でも主婦でも稼ぐトレード入門

FXとは、Foreign exchange=外国為替という意味。俗に言われている  FXトレーダーとは外貨国為替の取引をするプレイヤーの事です。 例えばあなたがアメリカに海外旅行に…

シュン
3年前
5
勝率80%超えロジック
一目均衡表編

勝率80%超えロジック 一目均衡表編

一目均衡表とは?

一目均衡表䛿一目山人(ペンネーム)という人が長い年月をかけて開発した純国産䛾テクニカル分析です。相場䛾帰趨䛿、
一目瞭然、ひと目見てわかる、というところから名前がつけられました。

一目均衡表で勝率を上げる方法

まずは下記のように一目均衡表を表示(数値はどの数値でも対応できるロジックなので特に指定いたしません)

一目均衡表の見方

一目均衡表を表示させた際に中心部分に表示さ

もっとみる
ローソク足の正しい見方
チャートをより深く見よう!

ローソク足の正しい見方 チャートをより深く見よう!

ローソク足は、為替レートの価格の推移をローソクのかたちでわかりやすく表したものです。
これが連続して形成されることで、ローソク足チャートがかたちづくられます。
ローソク足チャートは株式投資でも使われますが、よりテクニカル分析の比重が大きいFXトレードでは特に重要です。そのため、ここではFXを例にして解説しています。

しかし、ローソク足は、株式投資でもFXでもどちらでも同じなので、どちらの場合でも

もっとみる
ダウ理論を応用した逆張りエントリー方法

ダウ理論を応用した逆張りエントリー方法

・逆張りとは何なのか?
逆張りと言われてピンとくる人は少ないかと思います。
または順張りの逆では?と思っている方も多いかと思います!!
多くの人は FX トレードを行う上で順張りエントリーを行っているかと思います。

しかし、殆どの人が経験したことがあり初めの頃に初心者の方からよく聞く言葉があります!
その言葉とは「エントリーしたとたんに逆方向へ動いちゃった...」です。

このようにエントリー

もっとみる
FXのトレンドラインの引き方やチャネルラインとは?

FXのトレンドラインの引き方やチャネルラインとは?

エントリーする前に、相場で波動の方向のおおよその検討をつける事はとても大切で、トレンドラインを引く方法が最も一般的です。安値同士を引いた右肩上がりの線は上昇トレンドライン、高値同士を引いた右肩下がりの線を下降トレンドラインといいます。

ちなみにトレンドの対義語はボラティリティといいます。トレンドラインは、相場の流れを知るツールとして多くのトレーダーに
使われています。しかし、本当の使い方を知って

もっとみる
FXできる時間帯と相場の特性

FXできる時間帯と相場の特性

このコンテンツは上級者にとっては退屈な項目になるかもしれませんが、相場を何年もやってても意外と知らない人も多く、新たな発見があるかもしれませんので、色々な情報を織り交ぜながら書いていきますね^^

1・FXトレードできる時間帯
まず、外国為替市場(FX取引)は24時間眠らない市場であなたの好きな時間にトレードする事ができます。

なぜなら世界の各主要都市のどこかで、常に為替市場が開いていて取引が可

もっとみる
資金管理がFXの肝5%ルールが兎に角大切

資金管理がFXの肝5%ルールが兎に角大切

1・主張する
資金管理の目的はマネー・マネジメントの技術を身につける事。
つまり、FXトレードを行う時に、種銭となる証拠金を自分で適切に管理できる能力を身につける事です。

そしてこの『資金管理』こそがFXトレードで生き残り続けるために最も重要な事なのです。

以外かもしれませんが、どんなに精巧なテクニカル分析ができても、どんなに早くて正確なファンダメンタルズ情報を得ていたとしても、この資金管理が

もっとみる
FXとは?会社員副業でも主婦でも稼ぐトレード入門

FXとは?会社員副業でも主婦でも稼ぐトレード入門

FXとは、Foreign exchange=外国為替という意味。俗に言われている 
FXトレーダーとは外貨国為替の取引をするプレイヤーの事です。

例えばあなたがアメリカに海外旅行に行くとして、現地で使うために5万円をそのまま持って行ったとしても買い物できませんよね。なので通常現地に行く前か、現地でその5万円を米ドルに換えます。Foreign exchange=外国為替です。

例えば1ドル=10

もっとみる