見出し画像

海外の人が母国に帰らず日本に住み続けたくなる(日本を離れたくない)理由

全宇宙の皆樣、おはようございます。
ラジオはこちら。

今回のタイとカンボジアの旅で、わたし自身体感したことの一つをご紹介致します。

海外暮らしに憧れて日本を出てみました。
大好きなタイに行ったら、きっとワクワクして毎日樂しく生活できる!
と思って飛び込んでみました。
が、学生時代の留学と社会人として単身で渡航することは全く別物であるという現実を突きつけられました。

タイでは、有意義な時間を過ごすことができましたが、カンボジアではそういうわけにはいかず。

宿周辺、街中、とても一人で行動することはできないような場所です。
日本の感覚で暮らしているととても危ない目に遭います。たしかに、最近の日本の治安はあまり良いとは言えないかもしれません。
が、それでも日本は安全だと言えます。
街全体が家のようにちょっと外へ出るとコンビニ、スーパーがある。
お金がなくても、きちんと情報収集すると助成金等受けられる。

他国はそうは行きません。
家から一歩出るとそこは危険地帯です。
誰が見ているか?銃を持って狙っているかわからないところです。

先人達のお蔭で、心豊かに穏やかに生きられる。
日本のパスポートは193ヵ国行けるのですが、カンボジアは54ヵ国です。

日本かなぜパスポートランキング一位なのか?についてはまた別でお話したいと思いますが、一度考えてみてもいいかもしれません。

今回、こちらのお話をするきっかけを下さったのはねずさんのブログです。
よろしければ、覗いてみてくださいね。

~ ᴜᴘᴅᴀᴛᴇ ɪɴғᴏ ~

港南台フリーマーケット
5/14(日)10-14時
内容
→クレイの粉ファンデ
→クレイの歯磨き粉キットなど
→お洋服

5/13(土)10-19時洋光台

5/16(火)10-19時洋光台

5/17(水)14-19時

5/26(金)10-12時洋光台

6/4(日)10-19時洋光台

#健康

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?