見出し画像

伊 勢 、 宮 川 堤 公 園 の お 花 見 。

こちらの記事からの続きです。

二箇所の桜を巡り遅めのランチをしてから、次に目指すは本命?の宮川堤公園の桜です。
ここは昨年美容院の帰りに一人で立ち寄りましたが、駐車場は満車に近く、私はかなり遠い場所に停めて頑張って歩いて行った記憶がありました。昨年は満開のときに行けたんだよね。

今年も駐車場は満車っぽくて、一回りして再チャレンジしたら少し空いて入れました。
運良くかなり近い場所に停めれてラッキィ。

駐車場にたどり着くまでの桜トンネル。
たくさん停まってる。
今年は屋台もたくさん出てました。
桜と三色だんご。
桜と桜もち。(葉っぱは食べない派)
桜とおばちゃんの唐揚げ(400円)
暮れてきた。
この魚かわいかった。マンボウ?
空の感じもまた綺麗。

のんびりっとしてきました。
たっくさんの人。たっくさんの桜。
堪能しました。

そして帰宅。
夜桜を見に行くまで、部屋でのんびり。

Kさんはいつも私のひざの上で寝る。
マジ寝する。
日々頑張っているのだなー、今日も運転ありがとう、という気持ちで、Kさんが安らげるかなと思い、スヤスヤしてる時はずっと頭なでなでしてる。小さい頃から頑張ってきて、ご両親とかにあまり甘えれなかったのかもしれないな、と思ったりしてみる。
でもわたしも甘えたいなー、と思って近づいたらKさんは男なのでいつもの流れになって、布団でくっついてたら夜桜を見に行くのが徐々に面倒になってきて、でもなんとか布団から身体を引っぺがして行くことに。

そのタイミングでなぜか、引っ越し中の元彼が隣の部屋に帰ってきました。

見に行ったのは、地元のお城跡の夜桜。
ここは昨年元彼と行った場所。

でも今年は昨年ほどの良さはなかったかも。
ライトが減らされてたような気がしました。

花見を終えると夜21時。
部屋まで送ってくれたKさんに、マルシェで買ったクッキーと、Kさんの好きなカルディの杏仁豆腐を渡してばいばい。

夜にめずらしく、Kさんから
「今日はありがとう」「たのしかったね」のラインがきてました。
いつも、わたしからのありがとうのが多かったんだけど。
だからなんだかうれしかったな。

4箇所もまわって桜を満喫した一日でした。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

#桜前線レポート

3,643件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?