見出し画像

借金屑大阪友達旅。

この土日で大阪に行ってきました。

その旅のことと、高速バスで聴いた音楽のことでもと思い

令和の虎のマジックミラー号の回を観ながら書いてます。

上の写真は関係ないです。

クズの自己顕示欲です。

友達

今回大阪に行ったのは、ぼくは中退ですが大学の寮で一緒だった友達3人と

集まるのが目的。

その4人のうち、ぼくを含めた3人が現在進行形の無職でした。

まあ大学の時の、インキャオタク仲間なんで

類友なんですかね。疑問も文句もないです。

そんな感じで、みんなそれぞれころころ人生転がって、

たまーに交差するんですよね。

たくさん転がって形もそれなりに変わってるけど

何かにぶつかったり、地面に弾む時の音は変わんないから

聴きたくもなるし、会ったら面白いです。

まあ飲みに出て、麻雀しただけなんですけどね。

変わらない姿を見せるためにちゃんとお金も借りました。

助かった。

ぼくもここまで割とフラフラ生きてきたんで

音楽だったり、地元だったり、元職場だったり、

色んな友達がいます。

そのおかげでクズなぼくでも楽しく生きてます。

利害関係なく遊べる友達をみんな大事にしましょうね。

そしてぼくと友達になってお金を貸してください。

画像1


高速バス音楽

大阪に行く高速バスの中で聴いたアルバムです。

Joey Bada$$のnew album "2000"。

素晴らしかったです。最高。

シンプルにラップの聴き心地が良すぎるし、

90’s 好きには、全曲ビートがハマりすぎました。

リリックも一緒に聴きたいです。

英語の勉強ずっと昔からしたくて出来てません。

和訳みましょ。

彼が17歳の時に出した天才album"1999"との

タイトル、ジャケとのつながりも、

おしゃれでバチイケですね。

ちなみにぼくのレビューは、音楽的知識とか

難しいことは分からないことが多いので

感性とフィーリングです。

必聴です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?