見出し画像

なぜ学び続けることにこだわるのか?

最近、色々な人と話す機会があって、
その中で「学び続けようとする人」に対して
自分がすごく魅力を感じていることに気づいた。

今日はその理由とその事例をお伝えしたい。


この記事は3分で読み終わります。



慶應卒の祖父と高卒の祖母


まず、僕が学び続ける必要性を
感じた原体験となった家族の話をする。


僕が以前、箱根カルタを作った祖母の話をした。

そこでも話をしたが、私の祖父母は箱根で
旅館を経営しており、今は亡き祖父が社長、
祖母が女将をして切り盛りしていた。


とは言っても祖父が仕事をしているところは
僕はほとんど見たことなく、幼い頃から
ずっとテレビを見ていた。

一方の祖母は早朝から夜遅くまで毎日
文句一つこぼさずに必死に仕事をしていた。

祖父は人間力のある優しい人だったが、
祖母だけな必死に働いている姿を見て
可哀想と思ったことは何度もあった。


かくいう祖父は戦後まもなく子供が多い時に
倍率30倍をくぐり抜けて慶應大学に
進学した頭脳明晰な人だった。

祖母は水戸の大家族の農家の生まれて
高校卒業後は家族のために大学進学を
諦めて上京して働いた。


なので学歴だけで言えば、
祖父が慶應大卒、祖母が高卒ということになる。



現時点の知識量は誤差の範囲


ただ、そんな2人は大学卒業後に
大きく差がついた。

祖父は前述したとおり、だいたい1日の大半を
テレビを見たりゴロゴロしていて、自分から何か
新しい知識を身につけることに積極的でなかった

祖母は旅館の女将として一人前になるために、
芸術分野を中心に必死に勉強した。

そして、


華道
茶道
書道
俳句


どの分野においても、最初はど素人だったが
今では人を教える立場になっている。


最近も70代で水泳を習い始めて、
毎日練習して今ではクロール、平泳ぎ、
バタフライの全てを泳ぐことができる。


祖父もある意味、人間関係という意味では
多くの人脈を作り沢山の人から愛されてきた。


ただ、生涯において学んだ総量や知識量から
見ると圧倒的に祖母の方が秀でていると言える。


ここから言えるのは大学卒業後の知識量や、
20代の頃に持っている知識量なんて
生涯で身につける知識量に比べれば


誤差の範囲


だということである。


特に、今20代、30代の人は
平均で100歳以上生きると言われている。

下図は2007年生まれの子供の話だが、
10年で寿命が2〜3歳伸びると考えると1997年
生まれは104歳、1987年生まれは101歳まで生きる。

画像1


つまり、今あなたが30歳だとしても、
あと70年間学び続けるか、今ある知識で
戦い続けるかで雲泥の差がついてしまうのである。


そして、その差を祖父と祖母という近しい
存在を通して突きつけられていた僕は、
学びたいという純粋な気持ちよりも


学ばないことへの恐怖心


から何が学ぼうと思っている。

だから今でもIT系や発声法、ビジネスなどの
勉強をしているのである



知識は誰にも奪われない財産

画像2


祖父母の他にGACKTの事例を最後に。

毎年、年始に行われる芸能人の格付けチェックを
見たことはあるだろうか?

これは、料理や音楽、絵画などを体験して
その中で一流なものを選択するという番組。

ここでGACKTは番組開始以来、一度も
間違えておらず連勝を62に伸ばしている。


そんな彼が大事にしているのは、


知識のアップデート


彼が言うには、ただ一流の食べ物を食べたり、
芸術に触れるだけでは何が一流かは分からない。

その背景まで知識として取り入れるようにして
初めて一流のものが分かるようになるそう。

だから彼が連勝するのは彼がお金持ちで
良い生活をしてるからではなく、日々知識を
吸収することに心血を注いでいるからである。


そんな彼が言うには、


もし僕が、今一切家も、車もお金も周りにいる
スタッフがいなくなったとしても、
もう一度一からやりなおせるかと聞かれたら、
自信を持って『できる!』って答えます。
それはなんで?と聞かれたら、
僕には知識と経験があるから。
でも知識と経験は誰にも奪われることのない
一番の財産だと思いません?


この発言から彼が身につけてきた知識や経験に
絶対的な自信を持っていることが分かる。

でも、確かに彼のように常に学び続ける姿勢を
持った人はどんな領域であっても成功する
可能性が高いのは間違いない。



いかがだったでしょうか?
祖父母とGACKTの話を通じて、
学び続けることの大切さを説明しました。

やはり、個人的にも学び続ける意志を
持った人は年齢、性別関係なく
カッコいいなと思います。


僕もnoteを毎日更新するだけで満足する
だけでなく「知識のアップデート」を
意識的にしていきたいと思います!



最近、何か勉強しましたか?


現在オンライン合コンサービスを運営中!
興味ある方はこちらから↓

画像3


今日も一日お疲れ様でした!
明日も良い1日を😊


#日記
#毎日更新
#とは
#熟成下書き
#学び



この記事が参加している募集

最後まで読んでいただいてありがとうございます^^