見出し画像

NHKに物申す④

友達に私が観てない映画、
キングダム
キングダム2 遥かなる大地へ
キングダム 運命の炎
全容ネタバレを聞いてしまった。
 
まあ原作を知ってるから、
そこは全然問題はないのです。
 
観ようと思ってないので…。
 
ですが私は思いました。
 
原作が超大作でよく起きる、
映画にした時の話の切り抜き方。
 
これが微妙だと感じました。
 
そこを一作品として区切ってしまうの?
というモヤモヤ。
 
そもそもキングダムは、
750話を超える作品現在も執筆連載中です。
 
後の始皇帝が、
中華統一するまでのお話なので、
常に状況は流動的で変化します。
 
どこで区切るかというお話ではないのに…。
 
ましてや映画なんて…と、
私はずっと思ってました。
 
それにキングダムは、
アクションがメインではないんです。
 
その人々の人間模様関係性が、
面白いと思うんです。
 
だから…
 
キングダム…
 NHK大河ドラマでやればいいのに

 
こんなに大河に、
適した作品はないでしょ…
歯痒はがゆい思いをしてました。
 
長編物である。
登場人物が多い。
こだわりの撮影セットが作れる。

 
何より原作は漫画なので、
1時間ドラマの尺に丁度いいはず。
 
何で?と思った時…ふと気づく。
 
そうか!
 
キングダムって…
日本史じゃないから?
 
じゃあ…まいっか!
 
忘れよう。
 
どうでもいい話になりました。
 
以上です。
 
 

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,805件

#映画感想文

66,776件

お疲れ様でした。