マイペースにつづけること

ふと、たいへんなことに気づきました。さっきから、家事をしたり冷たいブレンド茶を飲んだりしながらはずみをつけようとしているんですけど、どうしてもダメです。このまま考えこんでいても埒が明かないと思いますので、いったんストップします。

で、ストップと言いながらも2時間すぎてしまって、時間の流れがヘンな感じ。どうしましょう。

すこし横になって、ふうっと一息。やっと落ちつきました。それで決めたのですが、これから書きものをつづけていくために、毎日きちんと欠かさず書こうとするのをやめようと思います。

自由に楽しく書くこと。これが一番大切なのです。べつに、365日作品を投稿しなければ継続とはいえない、なんてこともありません。

毎日書こうと意識すると、ますます書けなくなります。ほんとうは完成してないのに、「毎日きちんと投稿しないと」という強迫観念につき動かされて、無理やり完成したことにしてしまう…そんな時もありました。

うっかり一日でも投稿を忘れてしまったら、もう大パニックです。すごく落ちこみます。え、そこまで気にするの?とびっくりされそうなほどに。わたしはバリバリのASDということもあって、ちょっとでもリズムが乱れるとそれだけで精神的におかしくなってしまうのです。

毎日でなくてもいい、ほどほどにつづけていればOK。こう言い聞かせて、「毎日きちんと書くわけじゃない、テキトウなじぶん」を赦すことにしました。すると、全身のこわばりがふわっとゆるみ、またマイペースに書いていけそうな気もしてきます。

というわけで、今度からテキトウ人間になります。この文章だって、書いている途中でつかれてぐっすり熟睡したり、もうゆるゆるです。今日はインプットだけしておしまいにしよう、なんて日もつくります。自由ですね。

なんだか様子のおかしいわたしですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

いつも見てくださってありがとうございます。よろしければ、サポートしていただけると嬉しいです。