見出し画像

和を以て貴しとなす。

昨日、プレイベント『始まってもいないのに』が無事に終わりました!ご来場ありがとうございましたっ!!!

同時並行だった稽古も、今日からは『口車ダブルス』の稽古1本となります。

あーーーー。良かったぁ。


私は物事を同時に進めるとか、そうゆうのがほんと苦手だなあと思いましたね。
なんこも台本かかえる売れっ子の人って、すごいなぁ、とつくづく。

『走馬灯助演女優賞』と『口車ダブルス』
同時並行と言っても、短編と序盤数ページの2つだけでしたけど、どうしたって、やっぱり日にちの近い方に気持ちが持ってかれちゃうんです。

そう考えると、まじで聖徳太子ってすごいわ。
10人の話を聞き取れるとか異常すぎん?
脳の処理どうなってんの?

あっちからの言葉もこっちからの言葉も聞き分けて対応出来るんですよね。

そりゃお札にもなるよ。

こちとら脳の処理が追いつかないうちに、どんどん違うこと詰め込むから、脳疲労半端ねぇんです。
あと1週間この同時並行稽古してたら、ぱーんぱぱぱぱーんな状態になってたかもしれません。笑

ということで、ようやっとここから口車ダブルスの稽古が本格始動です。気がつけば本番までもう2ヶ月きっている…駆け抜けます。


講談師は基本座りっぱなしで身体動かしてないから肉体疲労ないはずなのに、とっっってもお腹が空くんだよ。帰ったあと、カップラーメン食べたくて食べたくて仕方ないんだよ。


おにぎりとかじゃない。

背徳的なものこそが至高なのだ。


======================================

■フルタ丸講談vol.3『口車ダブルス』

講談+現代劇で描くフルタ丸講談の第三弾は、
言葉のガソリンで回り続ける保険屋たちの群像悲喜劇!


日程:2024年7月10日(水)~14日(日)
会場:下北沢 小劇場B1

ご予約:https://ticket.corich.jp/apply/318102/

公演の詳細は特設サイトでご覧いただけます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?