見出し画像

【これぞ時短】みんな大好き「ハムカツ」を爆速で作る方法を見つけました【お弁当&おつまみにも◎】

こんにちは、料理家 ふらお です^^
突然ですが「ハムカツ」はお好きでしょうか?

お肉屋さんや惣菜屋さん、スーパーの惣菜コーナーなどで、豚カツや海老フライなど他の揚げ物に比べて比較的安価に売られており…

子どもから大人まで親しみやすい味で、「時々食べるよ!」という方も一定数いらっしゃるかもしれません^^

今回は、そんなハムカツ爆速で作る方法を見つけたので、ご紹介します。
洗い物を減らし、油を使わず、「抜ける手間をすべて抜く」という気概で作ったレシピ、ぜひご覧ください^^


材料(1人分)

  • スライスハム…4枚

  • マヨネーズ…大さじ1

  • パン粉…大さじ2

スライスハムに関しては…

1パック4枚入りのものを使用すると、洗い物工程を減らして作れるため便利です^^

(スライスされていないものを使用する場合は、厚さ0.5cmほどに切り分けてご使用ください。)

作り方

スライスハムのフィルムをはがし…

マヨネーズ半量)を乗せ…

塗ります。

(この時、残ったフィルムの上で作業をすると洗い物を減らせます。)

パン粉半量)を平たい丸皿に上に広げ…

その上に、マヨネーズを塗ったハムを…

のせます。

そして…

残りのマヨネーズを塗り…

残りのパン粉を振りかけ…

ギュッと手で押さえつけて、パン粉をハムに付着させます。

この状態で、トースター焼き色がつくまでゆっくりと焼けば…

洗い物調理時間も少なく作れる「爆速ハムカツ」の完成です^^

トースターでゆっくりと水分を飛ばしながら焼くことで、揚げ物特有の「ザクザクとした衣」の食感を出すことができます(油を使用しない分、脂質をカットできるのも嬉しい)。

また、スライスハムを4枚まとめて使用することで、調理の手間が減るだけでなく、食べ応えがあり…

さらに、バッター液の代わりに使用したマヨネーズコクもプラスされ、満足感のある一品に仕上がります!

夕飯おつまみのほか、お弁当のおかずにもピッタリな超お手軽レシピですので、「ちょうど今、ハムが家にある」という方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです^^

なお、時短レシピをお求めの方は…

こちらも、すごくオススメです^^
ぜひあわせてご覧ください!

お知らせなど

手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん!
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてください^^

また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。

ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「」などに関する情報を、お届けしています^^
ぜひお聞きください!

今回は以上となります!
noteでは、毎週土曜日(+α)新レシピを公開しています!

「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
29歳で脱サラし料理家になった1児の父|Yahoo! ニュース エキスパートクリエイターフーディストノート アンバサダー|食生活アドバイザー|献立選びがラクになる情報をnote、X(旧Twitter)Instagram等で発信|メディア紹介→Zip!(日テレ)、アイスム、macaroni、SmartNewsほか|好きな食べ物は「あんこ」|目標はレシピ本出版

X(旧Twitter)や…

インスタグラムでも発信中です!

ぜひ、noteとあわせてフォローしてもらえると嬉しいです^^

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,822件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートありがとうございます! いただいたサポートは、他のnoterさんへと恩返しさせていただきます^^ サポートの輪が広がりますように!