マガジンのカバー画像

いただいたご感想etc

221
料理家ふらおのレシピを実際に試してくださった記事や、話題にしてくださった記事をまとめています。 どのレシピを作ろうかなと迷った際に、参考していただければ幸いです^^
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

「ササミと胡瓜のマヨサラダ」です。本当にささみがパサパサしなくてしっとりぷりぷりに仕上がったのでびっくりしました😊家族からまた美味しいって言葉をもらえました。ありがとうございます。簡単なのにレパートリーが増えると自分もレベルアップしたみたいでうれしい。お気に入りのマリメッコのお皿

焼きそばとフルーリー作ってみました\(^o^)/

こんばんわー✨🌟八風です🌻 さてさて、水曜日のさぼさんとふらおさんの 聴くレシピ。 しばらく我が家の週末レシピになりそうです! なんせ超簡単。 焼きそば じゃーん。汚くてスミマセン。 麺と野菜とちくわ入れてチンするだけ。 そのあとかきまぜるだけ。 私は焼きそば一人前ずつ作ったほうがうまくいきました。二人前の麺だとほぐれ度合いがうちのレンジでは微妙な感じだったので、 水足してみたり、ちょっと長めにしたりで対応しました。 あと、もやしだけのではなくて、 お野菜はいっ

【子育て】兄弟ゲンカを減らすには…

10.8.7.4歳 全て男の子の母です👦 毎日毎日毎日… 絶叫系育児をしております トホホ 先日、宝物三男 7歳の誕生日でした 何度も言うが キミは本当に頭がいい 理解力もあって 天才とはこういうことかと思う事が何度もある ついつい他の兄弟目線で事を進めてしまうが… キミの事をもっともっとしっかり見て キミの思考に寄り添った子育てがしたい 親の私も日々アップデートしなければ キミを見ていると いい意味で ハッとさせられる そして 私は毎日反省しっぱなしだ

未だに料理が苦手なわたし

おはよーございます✨🌟八風です🌻 昨日、さぼさんとふらおさんの聴くレシピを聴きながら考えたことを書いてみます。 私って、いや、うちの家計の女性は というても、私と母ですが(笑) 仕事は好きやけど、家事がめちゃくちゃ苦手。 特に料理は、、、😱 調味料が家にあまりなかったりで。 料理にある意味執着のない母に育てられたのですが、祖父は料亭の料理人でした(笑) 結婚したばかりの頃は、 母は、実家に足繁く通い、 父とご飯食べに帰ってたらしい。。 それくらい料理が好きではな

https://stand.fm/episodes/64dad9ed8a0056bde5a571f7 え?子供がおにぎりだけ食べて逃亡。 さぼさんとふらおさんのおにぎり、めちゃくちゃ好評でした!できたときに撮れなかった。。が食べたあとの残骸(笑)

お料理で気分転換できる日が来るなんて!〜人生で最も大切なことを言語化するということ

この何ヶ月かの間、時間外勤務が続いています。 来週の第一次リリースに向けて、最後の追い込み中。 やりきった〜!とパソコンの電源を落として、ひとりだったら簡単ごはん。 (娘が旅行に出るのを忘れていて、いっぱい作った煮豚を4回に分けて食べたり、ね) 今日は娘がいるので……よし!包まぬギョーザにしよう。 冷凍庫に大葉がいっぱいあるのです♪ 先日、母が大葉を持ってきてくれたときも仕事が詰まってて、タッパーのまま冷凍庫に入れてみたら、いい感じに凍っていました! 一枚づつ洗っ

久々にオムレツをつくったのは、赤身90%ミンチとの出逢い&ふらおさんレシピの影響でした

久しぶりにオムレツをつくると、娘から言われました。 「何年ぶり!?」 さすがに1年は経っていないと思うものの、おそらくは今年初? 久しぶりすぎて、お皿に移してから気がつきました。 オムレツをつくらなくなった理由 私はふだん、食材を切ったらすぐにフライパンやお鍋に投入する〈シンプル料理〉をつくっています。 そんな私にとって、オムレツは 「今日はつくるぞー」 と気分が乗ったときの特別メニュー。 特別メニューの出番がなくなった理由は…… 1。ふらおさんの「豚チー焼き」「

本日のしゃべくりキッチン🍳 【無限ししとう】 さっそく作ってみました🫰 大変美味しゅうございました♡ ♯奥の赤い缶が… ♯赤い缶がぁ…

よるご飯 | 鶏チー焼き

#夜ご飯献立 𖧷 鶏チー焼き 𖧷 たこときゅうりの酢の物 𖧷 玉ねぎとにんじんの中華スープ 𖧷 舞茸の炊き込みご飯 𖧷サラダ #自炊日記 昨日に引き続き今日も筋肉痛.. ( むしろ昨日より痛い.. ) ということで今日も鶏胸肉を使った 高タンパク質メニューでした ~ #レシピでつくってみた 𖧷鶏チー焼きは脱サラ料理家ふらおさんの メニュー 初めて作ったけど美味しくて簡単でした👏🏻 旦那さんも気に入ってリピありだそう😉 𖧷 中華スープはクラシルのレシピです🧅

喜んでもらえなくても幸せ?〜人生は人喜ばせ合戦1

自分が何かしたことで、喜んでくれる人がいると幸せですよね。 では、喜んでもらえると思っていた相手から、何の反応も返ってこなかったとしたら? ここ数年の私は、「相手が喜んでくれたかどうか」にかかわらず、「誰かのことを想って自分が何かできた」ということに、幸せを感じられるようになりました。 「喜んでほしい」といくら私が願っても、〈相手が喜ぶかどうかは自分ではコントロールできない〉と納得できるようになったんです。 この心境に至る前の私は、自分の期待通りの反応が相手から示され

時短にも使えるかも

我が家の夕食では「持ち寄りの日」があり、 自分が食べたい物を1〜2品持ち寄ります。 買ってきても良いし、作っても構いません。 この方法で自分時間を増やそうというわけです。 外出することがあれば惣菜を購入しますし 簡単にできるのであれば作ることになります。 ここで登場するのが脱サラ料理家ふらおさん! 少数材料でできる時短レシピが数あります。 今回は「3分で作る材料1つ無限ピーマン」を 作ってみることにしました。 ふらおさんにパプリカを使ってもいいかと 尋ねたところ、甘みが

『夏休みのお昼ごはん』 4日 「鶏チー焼き」 高野豆腐も付いてくるよ!

冷蔵庫には常備されてる鶏むねしかありませんでした。 親子丼にするー?とか言いながら子どもと一緒にネットのレシピを見ていたら、コレ食べたいといったのが、ふらおさんの名作『鶏チー焼き』でした。 男子中学生、鶏むね約300gを1人でほぼ完食しました。 美味しかったんですね。 そして我が家では、鶏むねには高確率で高野豆腐がついてくるのです。 水で戻して固く絞って、同じように細く切った高野豆腐2枚を同じように料理しました。 こっちは主に私が食べました。美味しかったです。 ご飯

鶏チー焼き作りました😋 途中からボーイズもお手伝い。って言うか、これなら最初から一緒にやってもらっても良かったなぁ。 次男がお皿によそって速攻テーブルに運んでっちゃったので、写真がこれしかありません😅 美味しかったー!ありがとうございました! 今度はパセリも用意しておこう‥❣️