見出し画像

新型コロナウイルスの影響を受ける葬儀業界

葬儀社はインフラ事業と言われ、緊急事態宣言の状況でも営業停止になることはありませんでした。

人の死はどのような状況下でも訪れるものであり、葬儀業界全体が事業停止になってしまうことはあり得ません。

しかし、コロナの影響はやはり受けており、この状況下での組織としての体勢を整えることは必須です。

葬儀の売り上げが著しく落ちた

画像1

従来より、葬儀費用は横ばいから落ち続けている現状があります。

家族葬という「身内・近親者・直接ご縁のあった方のみ」参列を行う葬儀が増え、近所の方や喪主の関係者などが参列するお葬式(一般葬)が減少をし続けているからです。

厚生労働省が毎年発表をしている通り、死亡人口が増え、葬儀業界全体の葬儀件数は増え続けています。

しかし葬儀単価としては減少をしている葬儀業界は、各葬儀社の内部組織を見直す段階にきております。

元々粗利が高い業界のため、コスト意識や生産性を重要視せずとも十分に運営ができた業界でした。しかし家族葬の増加で、今までの意識を変える必要が葬儀社に出て参りました。

やっと葬儀業界が他業界同様に、将来を見据え考えておく時代がきたのではないでしょうか。

新型コロナウイルスの影響を受ける葬儀業界

画像2

そしてここにきて、新型コロナウイルスによる混乱が世界に影響を与えています。葬儀業界も例外ではありません。

特に葬儀に必要な、会葬者への飲食・返礼品に関連する会社は、全体の売り上げの

ここから先は

619字 / 1画像
【葬儀業界や終活についての移り変わりや情報などを発信して参ります。】 情報は葬儀・仏事の分野と言えど、変化をして参ります。 お手伝いをさせて頂いた葬儀・仏事に関する経験と、実際に私が体験をした事例をお伝えして参ります。葬儀や終活を知るヒントになればと存じます。

今までの葬儀業界経験、実際のご遺族や相談者からのお話を元に葬儀業界・終活についての情報を発信。 業界経験者だからこそ、伝えることができる「…

こちらは主に寺院、介護施設、行政への寄付等、またコミュニティ運営費として活用させて頂きます😌