見出し画像

それとなくできる、根本的な政治の話(対話カフェ開催報告vol81)

参議院選挙投票締切から1週間ですね。そんなこともあり、先々週は若干政治の色を絡めた対話を行おうと考え、開催しました。
そのあとコツコツ開催報告は書いていたのですが、バタバタして公開できたのは今日になってしまいました💦

1.はじめに(最近ライターの方にアドバイスをいただいて今後書こうと思います)

この記事の目的は?
対話カフェ第81回の内容とその感想をお伝えすることです。

この記事を書いたのは?
ふなっしいといいます。大学院で科学技術社会論とワークショップを学びつつ、リベラルアーツの活動をしています。

対話カフェとは?
かれこれ80回くらいやっている学生団体の対話イベントです。最近は運営メンバーが多忙になり、マネタイズしているわけではないのであまりできていません💦

2.100億円あったらどうする?

今回のテーマは「100億円あったら日本のためにどうする?」というテーマで対話しました。ワークショップにも近い形式です。

あなたはいきなり、神様から100億円を渡されました。
「このお金を使って日本のために何かをしなさい。
もし、過度に自分の私利私欲の目的で使ったり、一年以内に使えなかった場合は天罰を下そう。」

チェックインでは、宝くじに当たったらしたいことを話していただいたのですが、宝くじの額ってせいぜい10億円くらいなんですよね。逆に大学を建てたい!とかだと全然足りなかったりします。10億円って微妙な額なんですよね。

3.参加者の100億円の使徒

・研究開発
→スペースプレーン用のエンジンの開発 シュミレーション
みんなで分ける
僕は日本昔話をよく見るんですが、人の為に富を得たら、他の人にも富を分けるべきだ?みたいな映像を昔見たことがありまして、自分だけがと言うのは考えません。
・自然保護
多くの人を養うには難しい額なので、それなら建物や自然保護の方が良いと思うが、クリーンな使い方は自然だろうと考えた。個人的には沖の鳥島のサンゴ礁保護が一番現実的で効果があると思った。→排他的経済水域にも貢献し日本のためになる。
・居場所作り
いっっろいろ悩みましたが、全都道府県に最低1つ(予算的に2ついけるかも…)グラウンドをつくるというのを考えました。市民が自由に使えるやつですね。今あるグラウンドが半径何十キロ以内にない土地になるべく新設するという形ですね。
・暇というか余白があることを成立させたい
非成長の型非営利事業ファンドの立ち上げと、コンサル料(対話?)
→どうしても余裕がない人に最低限の支援と何かする機会が得られないか?
→必ずしも大きな成長はしないけれど、これがあれば生きていけるというモデルを作る(キャリアブレイク)

また、ワークシートをそのままシェアしても良いという方が書いてくださったものです。

3.感想

・日本のためとは言いつつ、人、システム、物のどれにお金を使うことが最適なのかというのはかなり悩みました。
何が課題なのか、という部分では、いろいろな問題にも通じる「一旦立ち止まって考える機会」というところはアプローチしてみたいです。
・日本のために=国民のためにとは限らないのは盲点でしたね…
・同じ日本のためにということでも、とても多様性があって楽しかったし、考える時もワクワクした。
・こういう思考実験的な対話も好きです。

4.最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。
参加できなかった方からも、今回のテーマは面白いね!と言っていただいたのですが、実はこのワークは完全に元ネタがあります。

こちらのアニメがまさに100億円を手にして日本を良くするというデスゲームになります。作中ではテロを起こしたり病院を作ったり、ニートにはたきかけたり様々でした。

この問いって結構、現状の日本の課題をどのように感じていて、どうしたら解決できそうか❓に答えてることに近しいんですよね。直接、どの政党に投票する?という話はしにくいかもしれませんが、こういった話ならしやすいのではないか?と思い計画しました。

また、100億円という額って本当に絶妙なんですよね。日本国民全員に配ったら100円弱で、そんな多いわけではないですが、一人一人が共感して100円払えば十分実行可能な額だったりします。
逆に日本の歳入は約100兆円ですが、100億は1万分の1ということで比較すると全然足元にも及ばない額です。
いかに税金で行われていることが多いのか実感できると思います。

最後にメッセージですが、まじめに話すだけでなく、頭の体操みたいな楽しい対話も今後たくさんやっていきたいものです。100億もいりませんが、せめて対話の活動をしつつ、誰かの問題解決になったりとお金がうまく回るようになると良いなと思いました。
今回、初めて新宿の対面でもやってみました。ちょくちょくリアルでも開催していきたいですネ。

この記事が参加している募集

イベントレポ

週末プロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?