マガジンのカバー画像

「第四の波(表現革命)」がもたらす「芸術化社会」の時代

1,480
人類史にはいくつかのステージ(段階)がある。それらの合間に興った革新的事象を、経済学者のアルビン・トフラーは「波」に準えた。 太古の時代、我々の祖先は原始的な邨(ムラ)を営み、… もっと読む
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

アメリア・ソールと動的表現

アメリア・ソールと動的表現 アメリア・ソール(Amelia Saul,1982- /アメリカのアーティスト…

58

ツァオ・フェイの世界を考える

ツァオ・フェイの世界を考える ツァオ・フェイ(曹斐/Cao Fei,1978- /中国の現代アーティスト…

65

Loving Care (1993)-ジャニーン・アントニ

Loving Care (1993)-ジャニーン・アントニ アートパフォーマンス、Loving Care (1993)では、…

57

実際に使える18金製のトイレ-カテラン

実際に使える18金製のトイレ-カテラン 実際に使える18金製、カテランのトイレ-際に使える18金…

66

今から百年後、あなたも何もできなくなった!-Frances Stark

今から百年後、あなたも何もできなくなった!-Frances StarkA Hundred Years From Now You Too…

62

女性作家フランシス・スタークと学際的アート

女性作家フランシス・スタークと学際的アート視点フランシス・スターク(Frances Stark,1967- …

77

【メトロポリタン美術館展①】失ってしまったものを取り戻すようにして

神話的世界の絵画上での再構築。 こういう絵画にはあまり興味を持つことができないでいる……。 展覧会の第一部「信仰とルネサンス」では、15〜16世紀のルネサンス文化を扱っています。 僕が長らく美術を苦手にしていたのは、小学校や中学校でこういう絵画を模範にして、絵を描くことをすすめられてきたから。 自由帳を使って、思い思いに絵を描くことは好きだった僕が、学校から支給された画板と画用紙と水彩絵の具で絵を描くことに、ものすごい抵抗を感じたのは、確立された技法の通りに描くことを強制

2022年3月の色々(家主/M-1ツアー/愛知県陶磁器美術館/多治見モザイクタイルミュージア…

3.6 家主”DOOM”Release Tour 2022@今池得三 人気急上昇、という形容は似つかわしくないが実…

月の人
2年前
13

【カオナシとは】 舞台 「千と千尋の神隠し」

苗字も不要だね。お前にはもう家族がないんだから 湯屋、再訪。今回は、マリーバと小春カオナ…

32

【魔法とは】 舞台 「千と千尋の神隠し」

魔法で作ったら、意味ないからね。 プロジェクションマッピングやら、LEDウォールやら、舞台…

31

アニメの物語と美しさの価値

あんたもアニメの物語を楽しんでいるかい? 今やっているアニメは進撃の巨人に王様ランキング…

香坂兼人
2年前
13

もの派-関根伸夫の視点

もの派 - 関根伸夫の視点関根伸夫(せきね のぶお、1942 - 2019/日本の現代美術家・彫刻家・イ…

71

ブルース・ナウマンのアートと哲学

ブルース・ナウマンのアートと哲学ブルース・ナウマン(Bruce Nauman,1941- /アメリカの現代ア…

88

「かわいい」の原点は、どのように誕生したのか?

1970年代後半から90年代にかけて、女子中高生を中心に爆発的な人気を博した「OSAMU GOODS(オサムグッズ)の生みの親、原田治氏の展覧会に行ってきました。展示タイトルは「かわいい」の発見。 最の高。 確かに、50−60年代のアメリカのコミックやTVアニメ、ポップアートの影響を受けたイラストレーション。とりわけ簡潔な描線で爽やかな色彩で描かれたキャラクターたちは、その後”かわいい”文化に影響を与えました。 (ファンシーなイラストや、ハローキティなどに原田治のDNAは継