マガジンのカバー画像

絵を奏でる、画で語る。

439
人類が絵を描くようになってから約2万年、絵画美術の手法や技術はさまざまな進化と洗練を遂げ、数多の画家たちが多様にして無限のテーマやモチーフを素地の上に閉じ込めてきた。 時は流れて…
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

美大生が下請けにならないために

美大生がもっと活躍できる社会を実現したい。そのためには、美大生がどう変わればいいのか。そして、世間の美大生をみる目がどう変化すればいいのか。

ぼく自身は、80年代前半に、美大を卒業している。その時代は、バブル経済に向けて景気が良くて、誰でも就職できるような状況だった。

デザイナーという専門職には、ならないと決めて、4年生の9月にスーツを買って、たまたま知った興味のある企業を2社だけ受けて、すん

もっとみる
まずは自分のためにグラレコを描こう。

まずは自分のためにグラレコを描こう。

まずは自分のために描くといいんじゃない?って事でつらつらと書いてみるね。グラレコは会議やイベントで描かれているのを見ることが多いよね? 私は自分用に身近なことをグラレコで描くのもかなり多いよ。練習のつもりでまずは自分のために自分のことをグラレコしてみたらどうかなって思うんだよね。

文字とくっつくことで情報になるよ文字を書くとね、何もなかったところに文字が生まれて文書になるのね。頭の中にしかなかっ

もっとみる
グラレコのこと。

グラレコのこと。



イベントや勉強会の内容をグラレコしてツイートすることを始めたわけですが、登壇した方から「フィードバックありがとう」なんて返信をいただいたり、意見をいただくようになりました。すごく嬉しく思っています。
最初はおっかなびっくり始めたわけですが、今は楽しく嬉しく描かせていただいています。勉強会だけではなく会議のグラレコをする機会も増えてきています。

記録するためのグラレコ。レコーディングですね

もっとみる
「図解マガジン」をはじめました

「図解マガジン」をはじめました

noteの様々な記事の掘り起こすために、新たに「図解まとめマガジン」を作ってみました。noteにある面白い図解やインフォグラフをまとめていきます。

図解を書くのが好きな人、図解できるようになりたい人、見るのが好きな人、みなさまフォローお願いいたします。

マガジンではビジネス、日常ネタ、コスメ、創作、分析などジャンルを問わず、超大作から気軽な1枚絵まで、色々と集めていきます。

掲載の基準(暫定

もっとみる
デザインの誕生

デザインの誕生

designという語が英語として登場してくるのは、16世紀後半から17世紀初頭にかけてのことだと言う。

いずれにしろOEDによると、英語としてのdesignが出てくるのは1593年が最初です。「絵」の用法では1638年が最初。要するにその界隈ですね。そしてぴったりその時期の1607年、「ディゼーニョ・インテルノ disegno interno」という言葉が、マニエリストのフェデリコ・ツッカー

もっとみる