見出し画像

ジャンボジェット生産終了...。

どうも、こんばんは
Fumi Tripの鞍馬ふみです!

木曜日もそろそろ終わろうとしてますね!
明日は金曜日!
週末を楽しみに明日もがんばりましょう!

今日は

B747、通称ジャンボジェット生産終了について

ジャンボジェットとは

みなさん、
"ジャンボジェット"
を知っていますでしょうか?

名前を聞いたことあるけど、
よく知らなかったり
飛行機のことだろうけど、
よくわからない
という人も多いのではないでしょうか?

ジャンボジェットとは

B747と呼ばれる機種の飛行機
アメリカのボーイング社が開発
 (Bはボーイング社のB)
世界初の2階建て飛行機

と簡単に説明するとこんな感じです!

なぜ生産終了??

2階建てのとても立派な
大型の飛行機で
ファンの方も多いのですが、
最近の飛行機は小回りのきく
中型機の需要が大きくなっていました。

また、燃費効率の悪さはもちろん
座席数の多さが運用する側にとって
逆にデメリットになっていました。

そこにこのコロナの影響で
飛行機全体の需要が急減した為、
2年後に生産を打ち切ることになりました...。

ジャンボジェットと僕

僕のジャンボジェットとの思い出は
なんといっても
ポケモンジェット”です!

ポケモンジェットを
知らない世代の方もいると思いますが、
僕と同じ世代の方は
一度は「乗りたい」と思ったのではないでしょうか?

僕は一度乗ることができました!
それがはじめての飛行機搭乗で、
無事に着いて〜
と願いながら乗ってましたね!

ポケモンジェットに乗りたい!!
と親におねだりしたのに
乗ると、無事に着くかどうかの
心配ばかりしている僕でした。笑
そんな僕に親は
ポケモンジェットのおもちゃ
を機内で買ってくれました!
それで遊びながら気を紛らわせてましたね!

そのおもちゃはまだ実家にあって、
それを見るたびにその時のことを思い出します。

そんなジャンボジェットが
生産終了となってしまうのは
とても悲しいですが、
また別の良い思い出を
いろんな飛行機と
作っていきたいとおもいます!

今日はここまで!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?