宇多田ヒカルのwait&seeは、何を待ってほしいのか。
宇多田ヒカルは18歳のころ、wait&seeでこう歌った。
「変えられないものを受入れる力、そして受けいれられないものを変える力」がほしい。
変えられない。受入れられない。でも飲みこまないといけない。そうじゃないと前に進めない。
苦しい、行きたい、行かないと。
この曲の旋律は、じりじりと息苦しいまでの、焦燥感にみちている。
wait&seeというタイトルも、「待って」といっている。
ちょっとだけ待って、ねえ待って、もう少しわかってくれたらきっと、もっといい展開があるから。
待って、まだ行かないで。
この曲のプロモーションビデオも、肌がちりちりするような焦げつく思いを演出している。
うす暗い近未来の大都会で、宇多田ヒカルが、滑空するメカニカルを、全力で飛ばしている。
灰色の街並みに、彼女の服だけが、鮮烈に赤い。
曇天の下で、彼女だけがあざやかだった。
宇多田ヒカルはゴーグルをとり、晴れない空を眺める。
息をひとつ吐く。
何を、待ってほしいのだろう。
何から、逃げないでほしいんだろう。
この曲のほんとうタイトルは、「リスク」だったらしい。
当時、公式サイトで本人がブログに記していた。
「宇多田ヒカル リスク」という文字のならびがわかりにくいから、リスクは副題にした、と書いてあった。
この曲のテーマは、リスクだったのかもしれない。
wait&seeではなく。
リスクから逃げたいのだろうか。
ニーバーの祈りというものがある。
19世紀の神学者ラインホルド・ニーバーの考案したらしい、祈りのことばである。
これを聞いたとき、wait&seeが脳内で流れだした。
wait&seeに出典があったのだと、はじめて知ったのだった。
ニーバーの祈りは、こうはじまる。
宇多田ヒカルの歌詞は、隣接する行がつながっていないことが、とてもよくある。
曲の歌詞を分解して並べかえると、こうなる(気がする)。
決めつけるのは早すぎる。
どうしても迷ってしまう。
リスクがつきものだから。
痛いのはいやだから。
おそれないことは無理。
でもちょっと待って、ねえ待って。
リスクがあるからこそ、戦うほどに強くなる。
だったらリスクは、そんなに悪くはない。
彼女の著書『点と線』に、こんな一節があった。
あきらめないということは、願いと祈りにつながる。
このふたつには、リスクがつきまとう。
それでも、願わずにはいられない。祈らずにはいられない。
だって、そうしないことは、彼女を人でいられなくさせるのだ。
リスクをとるほかないのだ。
ひきつづき、『点と線』から。
だから彼女は、待ってほしいと歌う。
占いなんて信じないで。
決めつけないで。
リスクから逃げないで。
変えられるもの、変えられないもの、それを見極めるちからはない。
どうやったってついてまわる。
疑いは、いつまでも残る。
でも、待ってほしい。
結論をださないで、もう少しだけ待って。
リスクは、疑いは、人を特別に信用することを、可能にさせるから。
だから待って。
私はあなたを特別に信じたい。
リスクを超えた先に。
▼このジャケットもものすごく好き。かわいい。前下がりのショート似合ってる。
▼タイトルと名前は本人の直筆。
▼宇多田ヒカルは無限に聞いた。
ご覧くださり、こころからありがとうございます。♡もフォローもサポートも、毎回ほんとうにありがたくうれしいです。願わくば、またお越しくださいませ。Twitterででもお話できるとうれしいです( *´︶`*)