マガジンのカバー画像

日本茶と楽しんだ記録

19
運営しているクリエイター

#緑茶

緑茶ってなに?

緑茶ってなに?

ざっくり言うと……?日本で作られている「お茶」のほとんどが、緑茶。

そして、お茶の葉っぱそのままの色合いの水色(すいしょく)を持っているのは、緑茶。

もっと詳しく!※水色(すいしょく)⇒お茶の色

「緑茶」は、お茶を製造する時に、お茶の葉っぱを発酵せずに作っていく「不発酵茶」のこと。

※「お茶の発酵」≠「お味噌などの発酵」「発酵」と言われると「お味噌」や「酵母」「ヨーグルト」などを連想します

もっとみる