見出し画像

魔法のメガネ屋さん「とよふく」へ(後編)

先週の前編の続きです。
(PC用の新しいキーボードが昨日届き。初めて使ってみているところです。キーボードを新調した理由は最後のほうに出てきます)
※前編が思いのほか長くなったので、後編はメモ的に、基本箇条書きで書きます

▢「とふよく」検査デビューとその後のこと

・2014年12月 とふよく検査デビュー
※当日のことは、前編に

 約2週間後に、1本目のメガネを自宅まで発送してもらう
(緩衝材として「チベットの塩」が入っていておどろく(笑))
「ゆるメガネ」生活、スタート!✨

・2017年1月 「2~3年したら、眼の状態が変わっているかどうかの検査に来られるとよい」とのことだったので、検査を予約。

この間は子育て専念期。
PCもテレビもほとんどみることなく、読書をする時間の余裕もあまりなく。この影響もあってか、2014年に合わせてもらったレンズでは、「みえすぎる」状態になっている、とのこと。
※「みえすぎる」(過矯正)も体に負担をかけるそう

「今の眼」にちょうどよいレンズに、改めて調整するとともに、
・「外用メガネ(車の運転など)」
・「室内用メガネ(読書、PC作業など)」
の使い分け
をおすすめいただく。
「車の運転のために合わせた度数で手元の本やPCを見続けることは、眼に負担になるため、近くにピントを合わせたメガネとかけかえることで、眼をゆるませることにつながる」とのこと。

・「外用メガネ(車の運転など)」:新しいフレームとレンズで購入
・「室内用メガネ(読書、PC作業など)」:2014年に購入したフレームを使い、レンズをかえてもらう
→約2週間後、自宅へ届けてもらう。緩衝材はやっぱり「チベットの塩」(^^)

・2019年某月

2年ほどたったので、検査を予約。
「レンズを交換する必要はなさそうなので、また2,3年したら検査にいらしてください」とのこと。
フレームを調整してもらい、店内でヴィーガン食をいただいて、帰路に着く。

・2022年11月

◉前回の検査から3年ほどたっていること、
◉屋外やテレビなどが「みえづらい」と感じることが増えたこと
(・・・みえづらくなってきた要因として考えられるのは、去年7月のスマホデビュー、新しくお仕事をはじめたこと、仕事で日々PC、スマホを使う量が急に増えたこと、あたりかと)
◉外用メガネのフレームを新調したいこと
から、検査を予約。

予約の電話の時点で、「来店までの間に気をつけてほしいこと」を何点か、教えていただく。

・室内では無理のない範囲で、室内用メガネを使うこと。(←外用メガネでみえにくいと感じるようになっていたので、室内用メガネはもっとみえづらい…というのは、勘違いだったことが、このとき判明)
・PCはなるべく画面を目の高さにして使うこと。

▢今回の検査で教えてもらったこと等メモ

・度数自体に大きな変化はないが、以前は左に対して右の近視が多かったが(多い、とか増える、という表現をされる)今回は逆に、左の近視が増えている
・両眼のみえ方のバランスが変わるというのは、かなり眼に負荷がかかっているということ
・みえづらさを放置していたから、脳がみることをあきらめている状態になっている(←!!)
・PCはデスクトップ型が望ましい。ノートパソコンは本来、持ち歩きのためのもの。職場などで変えるのが難しい場合は、画面を高くするツールを使うなどして、かつキーボードは外付けで、肘から指の高さが同じくらいが、体にやさしい。
・画面の、眼からの距離は60㎝くらいを目安に。
・soufuさんの眼は、広いところでボーっとすると、ゆるむことができる眼。
外を歩くこと、ストレッチもとてもよい
・眼は、神経は脳にちかいけれど、血管としては、手先や足先と同じで、末端にあたる。このため、「血のめぐりをよくする」ことが大事
・「みよう」「みたい」という欲は悪いことではないが、それよりも大事なのは、「わかる」という感覚。遠くの看板の文字がくっきりはっきりとみえないからといって生活で困りますか?等々…

調整していただいたレンズで外の景色をみると、やはり気持ちがよく。
外用、室内用とも、レンズ、フレームとも新調することに。

フレームを選ぶのに、かなり迷ったけれど、女性スタッフさんの「推し」に、落ち着く(笑)。
フレームは、あらかじめ希望をきいて、候補を出しておいてくださる方法に今回はなっていた(以前は、一般のメガネ屋さんと同じで、店内にたくさん並べてあった)。

あと1週間足らずで、新しいメガネが届く予定。楽しみ♪♪

▢本も買ってみた♪

前編でも少し触れた、
「視力を下げて体を整える 魔法のメガネ屋の秘密」(早川さや香 著/監修 眼鏡のとよふく)
という本。
「メディア出演は依頼があっても断っていると整体師さんから聞いたことがあったけれど、ついに本は出たのだなー!」
と思いつつ、ちゃんと読んだことはなかったので。
先週、記事を投稿した後で、購入して読んでみた。

「監修 眼鏡のとよふく」で著者は早川さや香さん(ライターさん)、という形になっているけれど。中身は、ほぼ豊福さんが書いている…?

どうしても眼や体に関する知識量の差が大きくて、豊福さんが検査中や検査後にいろいろとお話くださっても、理解が追いつかない部分もあったので。
これからとよふくさんへ行かれる方、すでに行かれている方も、読んでおかれると、コミュニケーションがよりとれるようになるのではと。
眼のこと、メガネのことを知っておかれたい方にも、おすすめです。

前編はこちらです↓


#1日6000歩  11/9-11/15 計86,055歩 12,293歩/日✨ 


スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨