見出し画像

倍速で掃除をする@1日6,000歩#84日目

10/19 8,272歩/6,000歩達成✨(+2,272歩)

1.午前:近所でお買い物。10分。

買物の前にウォーキングをするつもりで身支度をして出発。数歩、歩きだしたところで、右ひざ下のやや内側に痛みを感じる。前日のマキシマムトレーニングの影響か。

ウォーキングは中止、買物を済ませて帰宅。

2.午後:雨が降り出したので傘を持って学校へ。往復21分。

以前、小4の息子が1年生の頃、やはり傘を持たずに出かけて雨が降ってきたことがあった。傘を持って迎えに行ったら、「大丈夫だから来なくてよかったのに。」と言われ、それ以来、傘を持ってお迎えに行くのはやめた。

下の子(娘)が小学生になり、同じように雨が降ってきたことがあった。息子の件のこともあり、家で待ってみたら、「どうしてお迎えに来てくれないの?他の子はお母さんが傘を持って迎えに来ていたよ?」と納得いかない様子。このため、今回はお迎えに行くことに。娘、「あ!お母さん!来てくれたんだー!」と、とても嬉しそう

息子と娘、いろいろ違う。

3.夕方:子どもの通院に傘をさして歩いて行く。往復45分。

4.日没後:トランポリンエクササイズ。12分。

倍速で掃除をする

娘の幼稚園時代からの仲良しの子で、学校は別々になった子が、急遽少しの時間、遊びに来てくれることになったので、普段の倍速で、お掃除笑。人が来てくれると、きれいになる笑。

仲良しの友達、9月下旬から、学校へ行くと頭やお腹が痛くなり、ここのところ、学校をお休みしているらしい。食も細くなってきているのだそう。幼稚園時代は公園で娘や他の友達と一緒に、走りまわって元気に遊んでいた。食欲も旺盛だった。

少しの時間だけれど、楽しんで、リフレッシュしてもらえたらいいな🌙*

20/7/28から、人生の満足度を高めるために、1日6,000歩以上歩く(走る)ことにした。
詳しくはこちらに↓

ー 昨日の歩数は、どのくらいでしたか? ー

スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨