マガジンのカバー画像

往復声簡

91
2021年4月4日(日)からはじめた「往復声簡(おうふくこえかん)」まわりの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#clubhouse朗読

「往復声簡」はじめます。

「往復声簡」というLINEのアカウントをつくりました。 (呼び方は、おうふくこえかん で、…

往復声簡a4日目|一年のふりかえり、いろいろありましたね。

2021年12月23日木曜日 晴れ 朝から1年間お世話になっているclubhouseのお坊さんと座禅する…

往復声簡a3日目|冬至にサンちゃんありがとう。本をみんなへ贈る活動、はじめました。

2021年12月22日 晴れ きょうは冬至です。 暦とか節気とか気にせずに生きてきましたが、 き…

往復声簡87日目|こっそり残しておきたい気持ち。

6月29日火曜日 雨のち曇りのち雨 ダーマツ文庫。 星野道夫さんの「旅をする木」を朗読。 昨…

往復声簡85日目|ダーマツ文庫ギャザリングの反芻

2021年6月27日(日)曇りのち雨 ダーマツ文庫。 昨日のダーマツ文庫ギャザリングで会…

往復声簡86日目|たのしいの積み重ね。

6月28日月曜日。 朝5時半くらいに目覚め。 カーテンの外が明るい。 6時からインスタライブで…

往復声簡84日目|ダーマツ文庫ギャザリングのはじまりはじまり~。

2021年6月26日(土)晴れのち曇り 6時半起き。 今日は、ピクニックでダーマツ文庫ギャザリング。 ダーマツ文庫の新しい活動なので、ちょっとそわそわ。 朝、Clubhouseを覗いてみるも、居たい部屋がない。 ダーマツ文庫では、谷川俊太郎さんの「ひとり暮らし」を朗読。 落ち着いて読めていたんだけど、途中で、昨日読んでいた章とおなじところを読んでいたことに気づく。 たしかに、朗読していても、「いま集中できていないなー」ってときは自分でもわかる。 目で文を追っているし、

往復声簡83日目|絵のゆくえ。

2021年6月25日(金)くもり ダーマツ文庫。 谷川俊太郎さんの「ひとり暮らし」を朗読…

往復声簡82日目|こころあるはたらき。

2021年6月24日(木)晴れ、ときどき雨 朝、6時半起き。 昨日の夜、ラム肉を食べたの…

往復声簡80日目|応援者たち。

6月22日(火)晴れ 深夜3時。 ちょっと目が覚めて、携帯を見ると、往復声簡で友だちから…

往復声簡79日目|ひとりキャンドルナイト。

6月21日(月)曇りのち晴れ 最近、朝の準備に時間がかかっちゃう。 今日も着替えて、ハー…

往復声簡78日目|野菜と、さしすせそのおすそわけ。

6月20日(日)曇りのち晴れ ダーマツ文庫。 谷川俊太郎さんの詩「若さゆえ」のあとに、 …

往復声簡77日目|はじめまして、石ちゃん。

6月19日(土)雨のち曇り 朝、ギターの音を聞きながら、ベッドでなにもせず、ダラダラと過…

往復声簡76日目|プカとプカの間。

6月18日(金)晴れ 目覚め。 気持ち悪く、ない。 食あたりから、復活! クラブハウスでギターの部屋が開いていたので、ベッドで寝転がりながら聴いた。 終わって、ゆっくりと起きあがる。 まだお腹に刺激物を入れるの早いよなぁと思い、お湯を沸かして白湯をのんだ。 体に水分がしみる~。 前日に何回か吐いたので、お腹が凹んでた。 体重計にのると、0.8kgくらい軽くなっていた。 4月後半からのダイエット生活の中で1番痩せてた。 この0.8kgで一喜したって、どうせ、今日、ごはんを