見出し画像

ホルモンを味方に!〜成長ホルモン編〜

【今日のテーマ】
 成長ホルモンでいつまでも若々しく羨ましがられるお肌を手に入れろ!
【こんな人にオススメ】
 年を重ねてもハリツヤのある美しい素肌でいたい方!

焼肉のホルモンでは有りません(笑)

私たちの体内で働くホルモンとは…
 『主に内分泌臓器や組織でつくられ、血流に乗って標的器官へ運ばれて生命機能を維持するはたらきをもつ重要な情報伝達物質』
と定義づけられています。

全部で100種類以上のホルモンが体の中で作られ、分泌され、複雑に作用し合いながら私達は生命活動を維持しています。

驚くべきことは、分泌されるホルモンの量!(ホルモンの種類にもよりますが…)

一生でトータルスプーン1杯分しか分泌しないホルモンもあります。

ごくごく少量で私達の生命が維持されているホルモンが生命維持に必要不可欠であること、ご理解いただけたかと思います。

ホルモンが自分で出せる?

答えは…出せません!

自分の意志ではその分泌をコントロールすることはできません。

意志で出ている訳ではなく、体の中で起きた事に反応し分泌されます。

ホルモンの働きは本当に精巧で複雑に設計されているところに生命の神秘を感じると同時に人間は生かされていることを痛感します。

自分の意志で出したり止めたりすることのできないホルモンを味方にする方法なんてあるの?と思われるかもしれませんが、あるんです。

直接的に分泌を促すのではなく、間接的に分泌を促すのです!!!!

味方につけたいホルモン

どのホルモンも大切ですが、私達の意識や行動次第でどうにかできるホルモンをご紹介いたします!

今日ご紹介するホルモンは…

① 疲労回復ホルモン/成長ホルモン
② 幸せホルモン/セロトニン
③ 痩せホルモン/GLP-1

の3つです。

今日は成長ホルモンについて解説をして、幸せホルモン・痩せホルモンについてはぞれぞれについて触れていこうと思います。

疲労回復ホルモン/成長ホルモン

成長ホルモンとはその名の通り、子供が大人へと成長するにあたり必要不可欠なホルモンです。

成長ホルモンの分泌は20歳までがピークであとは徐々に減って行きます

減って行きますが、分泌はされます。

加齢に伴い分泌量も徐々に減ってきますが、20歳以降は成長とは別の形で作用しています。

成長ホルモンと聞くと『身長が大きくなる』イメージが強いかと思いますが、それは20歳までで、成長ホルモン自体は新陳代謝を促進し『修理・修繕のホルモン』でもあります。

成長ホルモンの作用は…

  1. 美肌効果…新陳代謝促進

  2. 脂肪燃焼効果…メタボ予防・ダイエット効果

  3. 糖尿病予防…糖尿病予防、血糖値の安定化

  4. 骨量安定…ミネラル代謝を促進し、骨代謝促進・骨量安定

  5. 筋肉量の安定…タンパク質の代謝促進、筋肉を作り、筋量UP

  6. 認知症予防…記憶力や認知機能を保つ

  7. 免疫機能向上

などが挙げられます。

成長ホルモンってこんなことまでしてくれてるんだ!と思いませんか?私は驚きました(笑)

成長ホルモンは別名『疲労回復ホルモン』とも呼ばれ、若返りや健康長寿に必要不可欠なホルモンです。

成長ホルモンを分泌させる方法

10代20代の女の子のシワの形はち切れんばかりの若さみなぎるお肌を誰しもが羨ましく思うことでしょう。

年を重ねるごとにダメージが積み重なり、成長ホルモンの体内での自然な分泌も減るので、結果肌は徐々に衰えて行きますが、運動や生活習慣を心がけ肌が衰える原因を少しでも取り除く事ができれば、高いお金を出してキリはりしなくても、キレイな状態のお肌を保つことができます。
(もちろん20代の子と全く同じ!とは行きませんが、抗う事は十分に可能です!)

成長ホルモンがでるタイミングがあります。

  1. 運動

  2. 睡眠

です。それぞれについて解説して行きます。

1、運動

成長ホルモンは運動すればしただけ出ると言われています。

『運動』と言っても、

  • 有酸素運動・無酸素運動

  • ウォーキング・ジョギング・ランニング

  • ヨガ・ピラティス

などなどたくさんの種類があります。

成長ホルモンが分泌される運動の条件としては…

① 有酸素運動・無酸素運動、どちらをやっても出る
② 強度が強い方が出るが『ややキツイ』くらいが理想
③ 筋肉量が多いほど分泌量が多い
④ 食後2〜3時間後の適度な空腹の時間の方が分泌量が多い
⑤ インターバルトレーニングはかなり有効!

樺沢紫苑著『ブレインメンタル強化大全』

です。

運動を始める時に大切なことは『続けること』『続けられること』です。

メタボ予防やダイエットに有効な『脂肪燃焼効果』を期待するのであれば有酸素運動であるウォーキングがおすすめです。

散歩ではありません、ウォーキングです。

歩くにあたっても、ゆっくりポツリポツリと歩いていれば良いわけではなく、心拍数を120~130になるよう意識して歩くとより効果的です。

スマートウォッチがあるとどれくらいのペースで歩くと有酸素運動になるのかが一目瞭然なので、健康を意識して運動を始めたい方は安くて良いのでスマートウォッチの購入がおすすめです!

睡眠管理などもしてくれますしね!

なので、定期的な運動は健康長寿であるためには必須である事がお分かりいただけますね!

人間の代わりに働いてくれるロボットが次から次へと開発され、人間がどんんどん楽になって行き、時間が余るはずなのになぜかどんどん忙しく不健康になっていく現代人。不思議ですね。

世の中が便利になればなる程、それに抱っこにおんぶで不健康になって行っては本末転倒なので、まずはこの現状に気づき、運動する機会を意識して持っていただきたいと思います。

2、睡眠

成長ホルモンが分泌されるタイミングに関して、以前はお肌のゴールデンタイムと呼ばれる22時〜2時の間に分泌されると言われてきましたが、研究が進みそうではなさそうです。

入眠後最初の深い眠りの最中に分泌される、とか、7〜8時間の睡眠で分泌されるなど今までとは異なる見解が様々発表されてきています。。

平均睡眠時間が6時間以下と9時間以上の人の死亡率が平均睡眠時間7〜8時間の人に比べて優位に高いと言われるのは、このことも起因しているんですね。

私は最近、21時には布団に入る事を目標に生活を送っていますが、以前は日を越しても平気で起きていました。

早寝早起きをしているから偉い!とか夜遅くまで起きてるからダメ!とか言うつもりはありません。

私も仕事の関係で寝るのが23時近くになってしまうことは今でもあります。

以前、東大受験の難しさを表現した言葉に『4当5落』と言うものがありました。

4時間睡眠で勉強した人は合格し、5時間睡眠だった人は落ちる。

それだけ勉強しないと東大には合格しない!と言う表現の一つではありましたが、実際に東大に合格した人の睡眠時間を聞くと『8時間』と答えた人が多かったと言うお話があります。

成長ホルモンの分泌以外にも様々な効果が睡眠よって得られるのは既に多数の研究によりわかっているので、やはり『7〜8時間睡眠』と『睡眠の質』にはこだわっても余りあるかと思います。

ホルモンと腸活

成長ホルモンと腸活と何が関係あるんだ?と思われるカモしれませんが、大いに関係があるんです。

腸内環境を整えるための5本柱

 ①食事/②睡眠/③運動/④温活/⑤飲水

でしたね!

有酸素運動と質の良い睡眠は腸内環境を整えるために重要なファクターで、有酸素運動をすることで『休息の神経』である『副交感神経』に働きかけます。

また、腸の中では健康長寿の秘薬でもある『酪酸』を作り出す菌『酪酸産生菌』が増える事もわかっています。

交感神経から副交感神経へ完全にスイッチするのが『睡眠』です。

腸は副交感神経に支配され、副交感神経がONの時に積極的に活動します。

栄養を消化したり吸収したり、様々なホルモンや免疫物質を作り出したり、腸の中を掃除して老廃物を便としてまとめて体外に排泄させたり…。

腸内環境を整える上で、『副交感神経をONにする』ことは非常に重要なんです!

腸内環境を整える行動をしていると、自然と成長ホルモンも分泌されて、いつまでも健康で若々しくいられる!と言うメカニズムなんですね!

『腸内環境を整える』と言うフィルターを1枚通す事で数珠繋ぎ的に健康になるための行動が連鎖していくんです。

理由やメカニズムを知らなくても、腸内環境を整える行動さえしていれば勝手に健康に美しくなって行くんですから、やらない手はないですよね(笑)

それでは次回以降、幸せホルモンと痩せホルモンについてもご紹介して行きます!

試験に出るのでおさらい!

*成長ホルモンとは別名『疲労回復ホルモン』。
 新陳代謝を促進して若返り・健康長寿であるために欠かせないホルモン。

*成長ホルモンの作用は『体を大きくする』以外に…
 ①美肌効果/②脂肪燃焼効果/③糖尿病予防/④骨量安定
 ⑤筋肉量の安定/⑥認知症予防/⑦免疫機能向上
 などがある。

*成長ホルモンを出す方法は『運動』と『睡眠』のみ!

*腸内環境を整える行動が成長ホルモンの分泌に連動している!

*『続けらえる運動』を選んで、楽しく美しく年齢を重ねて行きましょう!

*ふくふくゴハンおすすめの成長ホルモンを味方につける生活習慣
 ①有酸素運動を意識したウォーキングを30分以上
 ②有酸素運動前にスクワットなどの筋トレを入れる
 ③夜は0時までには寝る
 ④7〜8時間の睡眠時間は確保する


LINE公式アカウント、お友達募集中!

公式LINEでは様々な情報を発信しております。

①ランチやワークショップの案内

ランチやワークショップの予定や新規応募のアナウンスを行っております。
ランチの日程やメニュー、ワークショップの日程・概要・イベント内容などを発信しております!

②ふくふく備忘録(note)の発信

腸活に関するコラムを不定期で発信しております。
noteで書いたコラムをメルマガ形式で配信中!
noteは非会員でも読むことができるので、是非取り入れられそうな興味のある内容の記事があれば、日常生活に取り入れてみてください!
そして、読んでみてタメになった!面白かった!また今後も読みたい!と思ったから『♡』をタップしていただけると、励みになります😊
非会員の方でも『♡』を押すことは可能なので、是非あなたのワンタップをお願いいたします!

③ショップカード発行中!

ふくふくゴハンのスレッド内にあるリッチメニュー内にショップカードをご用意しております。
今ならお友達登録特典としてランチで使える100円引きクーポンを発行中!
また、ランチのご利用・ワークショップの参加1回事にスタンプを1個進呈、10個貯まるとふくふくゴハン特製のスイーツを1つプレゼントいたします。
是非、この機会にお友達登録&ショップカードGetしてみてください!


今後の予定

①ランチ

【国分寺】カフェといろいろびより
毎月第1土曜日・第1日曜日(2日連続)
 [ 次回日程 ] 10月2日(土) *10月1日(日)はお休みです。
 [ 営業時間 ] 11:30〜15:00(LO 14:30)
 [ 住所 ] 〒185-0021 東京都国分寺市南町1-14-7 プラウド国分寺1F
 [ 最寄駅 ] JR中央線、西武国分寺線・多摩湖線『国分寺』駅 南口より徒歩5分
 [ 予約フォーム ] 10/2(日)ランチ予約フォーム

【八王子】MACHI-HUG〜マチハグ〜
*『パンと糀がすき』さんとコラボランチ
毎月第2土曜日
 [ 次回日程 ] 10月22日(土)…今月だけ第4土曜日となります
 [ 営業時間 ] 11:30〜15:00(LO 14:30)
 [ 住所 ] 〒192-0053 東京都八王子市八幡町4-11 オーベルグランディオ八王子エアーズ1階
 [ 最寄駅 ] JR中央線、横浜線『八王子』駅 北口より徒歩25分
      京王線『京王八王子』駅より徒歩30分
      西八王子バス『八王子駅』より約6分、『織物組合』下車徒歩0分
 [ 予約フォーム ] 10/22(土)ランチ予約フォーム

【千歳烏山】ななつのこ
毎月第3土曜日
 [ 次回日程 ] 10月15日(土)
 [ 営業時間 ] 11:30〜15:30(LO 14:00)
 [ 住所 ] 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-12-12 コーシャハイム千歳烏山 12号棟 1F
 [ 最寄駅 ] 京王線『千歳烏山』駅より徒歩5分
 [ 予約フォーム ] 10/15(土)ランチ予約フォーム


ふくふくゴハン

薬剤師による腸内環境を整えて薬と無縁の体作りをサポート!

【活動内容】

腸活ランチの提供
季節のワークショップの開催
セミナー・資格講座講師
腸活個人サポート

【資格】

薬剤師
腸内フローラ検査アドバイザー・プロ
腸内細菌検査協会・認定講師
圧熱マイスター


ホームページ

お客様の声

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?