見出し画像

日ごとを書き記す。心の整理整頓

日記を書こうと、何年か日記帳を買って書いてみた。恥ずかしいけど書いてきたなんて、胸をはって言える感じでは全くない。最初は、丁寧に書いてるが......,,,,,.いつものパターン。いつものパターンとは、3日坊主とまではいかないまでも、何日坊主、何ヶ月坊主。
紙の日記帳だと、日にちが明記されていたりと、書かない日、書けない日の余白が凄く気になり、書かなければとまた自分の思考が.......,。
別に空けておけばいいのに、どうしても気になったりするんですよね。
だから、最初は日記の書く時間を設けては、丁寧にと言う思考から、自分で自分を追ってしまう。
もっと、軽い感じでいいのに。。。

そんな中、娘2人のひとことで始まった 「福地家つれづれ日記」。日記を書くコトで、ヒロさんと夫婦であるコトの意味、日々の暮らし、日々の想い、自分見つけ、全て自分自身の心の整理整頓、自分の子供の頃から現在までの記憶の掘り起こしなどなど。

思い返せば、自分にとって結構プラスになったと思えるようになってきた。結構忙しい毎日で、なかなかゆっくりと地に足つけてと言うコトが出来ていなかったと。

ヒロさんとの日々の会話も少しずつだが変化してきた。感情と感情のお話は、内容まで入っていかないコトが多く、実際内容重視の話が出来ないコトに凄く私のストレスになっていたのも事実。

なぜ お話の内容まで会話できないのか。

書き記すと言葉化する

どちらも自分の中の表現
表に吐き出す文字と言葉
自分の吐き出したもので
自分が自分を癒し
自分によって自分が癒される

確実に自分の進化を自分が体感できてきた。
進化というか、色んなコトへの柔軟さというか。
大きな一歩かなと。

書き記すコトをしない限り、具体的にひとつひとつ深く考えられないのが現状。

継続するのって難しい。頭の中では、大切だ、大事だ、そうだそうだ、なんてわかってるよと思っているが、実際はどうだろうか。
頭で描いている空想風景と実際行動した実風景では、全く違う風景だよね。
その風景の違いは、空想風景と実風景のどちらも見て体感していないと違いがわからない。
情報だけ知っていても、実際知ってる事にはならないとわかっているけど。

なぜ日記のコトが、気になるのか?
この療養中に自分へ問いかけてみた。

日記
日々の記録を記す。
感情の記録を記す。
上手く書かなければとか、
いいねをもらえるかなとか、
実際あまり考えずに
休んで進んで
休んで進んで
自分の書きたい時間に
自分の言葉で書いてきた。

記すコトになぜ自分が反応するのか。
書きたい気持ちと書くコトが好きな自分に気づいてきた。これは、意外な発見だった。
気持ちの安定剤でもあるとわかってきた。

気持ちの安定剤とは、自分以外の人、コトに求めていくモノもあるかもしれない。
けど、本当に自分が心穏やかに心静かに心豊かに暮らすには、気持ちの安定剤は、自分から自分に出して、自分が受け取るものではないかと思ったりする。

なんでも自分優先。 
後回しにしない。これまでは、家のためにと遠慮しながら、自分のことはホントに後回しにしてきた。もう無理を、しない。

日記を書くなかで気がついてきた。

今回の自宅療養。もう3週間目に入った。
耳にできたヘルペスが、脳神経と三叉神経に影響し、右顔面麻痺。全く右顔面が動かず伸びた状態なのと左顔面がそれによって縮んでる状態。
右瞼も落ちて、左目半分の大きさの右目になっている。
毎朝 あなたは誰ですか?と鏡を見て問いかけしている。どうか元通りに治って下さい。

激痛の14日間。どうにか通り超えて、麻痺とめまいは未だ続いている。ここからは、日にち薬かなと思っている。その間、家族全員、実母も協力体制で助けてもらった。
ホントに感謝しか無いと思ってる。

それなのに、昨日ヒロさんの言葉で、私自身にスイッチが入ってしまった。それまでのストレスが
口から一度に言葉として吐き出され、そして涙がとめどなく溢れてこぼれ出てしまったのだ。自分でもビックリするぐらいだった。それと同時に少し収まっていためまいが始まったのだ。

ヒロさんもビックリしていた。前向きないつもの私の感じじゃないとオロオロ。

「俺の力不足からやな。」とも。。。。。

激痛とめまいと顔面麻痺。
ヘルペスから始まって、突然の、症状。
症状はあっという間に出てくるが、実際治るのは時間がかかる。

そして、ヒロさんの一言から、言葉と涙がとめどなく流れでたのはホントに自分もビックリした。

でも、言葉もだけど実を言うと涙が出て、スッと何か洗い流された感じがした。
身体全体 この上ないスッキリ感に包まれた。
なんて心地よい。

自分中にあったストレスが、洗い流された。

自分中心に考えるコトも、忙しい日々の暮らしで
忘れていたようにも思う。

こうやって日記を、書くコトで
アウトプットして
そして 自分に
インプットして
そして、自分で自分を
カウンセリング。

自分で納得すれば、全て良し。

これからも、毎日とはいかないですが
書き記すを続けていきます。

いつも日記を、読んでくださりありがとうございます。

障害の家族を持つ家族として
長年の暮らしで
ヒロさんのコトを中心に考えてしまって
自分のコトを後回しにしてきた。

紛れもない事実である。

多分、世間のご家族も
障害者本人のコトを中心にした、暮らしになり
ご家族自身が自分のコトを後回しに
してきているコトも多くあるかなと。

本人への寄り添いも大切なコトだが
たまには
自分中心の素直な
自分中心の暮らしに
自分中心の時間に
自分中心の行動に

そこからまた見えてくる
次に進めるモノとコト。


福地家復活プロジェクト進行中。


#福地家 #暮らし #自分 #日記 #障害

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?