マガジンのカバー画像

「未来の教育」を考える

15
これまでの経験を基に、未来の教育の在り方を考えたいと思います!
運営しているクリエイター

#未来のためにできること

2022年総括No.2「奨学金の財団で兼業を開始します!」

今年も色々と教育に携わることが出来ました。 フルタイムの企業勤めをしながらなので、時間的…

【未来の教育 No.8】休日を"学び"にあてる家族の凄さ by サイエンスアゴラ2022

日曜まで、サイエンスアゴラ2022にて展示員(コミュニケーター)をやって来ました。 3年振りの…

【未来の教育 No.7】伸びる人に共通する「リスクテイク」という心構え

教育デザイナーとか言っているのに、最近全然教育のこと書いてないよね? そういう声がどこか…

【未来の教育 No.6】「無償の教育で世界最難関校に合格させる」凄さと、同時におそっ…

ここ最近見た教育系の記事では一番インパクトのあった記事です。 「優秀な若者30人を無償で教…

【未来の教育 No.5】オトナと生徒たちが交差するサードプレイスを作りたい

本日は、私が参加させて頂いている先生たちの集いで、パネルディスカッションを行ってきました…

【未来の教育 No.4】生徒の自己効力感を高める 「利他的GIFT」

これまでNo.1のnoteでは、私が実施した授業の概要を。No.2, 3のnoteではその授業における①仕…

【未来の教育No.1】「未来想像・創造授業」に込めた想い

こんにちは、フクちゃんです。 今日は2年間続けた、都内高等学校さまへの「未来想像・創造授業」を紹介します。 「未来想像・創造授業」は2020年度から2年間、高等学校様に提供してきました。その内容をこちらのnoteでも紹介出来ればと思っています。 私の社会人としてのお仕事として、2050年の未来を考えるというプロジェクトを行ってきました。東大の松尾先生や将棋棋士の羽生さん、僧侶の塩沼大阿闍梨、アーティストのスプツニ子!さんなど非常に多彩な人に集まって頂き、2050の「ありた