マガジンのカバー画像

444文字チャレンジ

291
毎日444文字の文章をアウトプットするという試みです(米光一成さん提唱)。身近な話題からガジェット、読書まで自分事を書いてます。
運営しているクリエイター

#神田松之丞

神田松之丞、新春連続読み。5日目。

 神田松之丞の新春連続読み「畦倉重四郎」5日目。本日は「奇妙院の悪事(上)」(16話目)、…

深川岳志
4年前
6

神田松之丞、新春連続読み。4日目。

 神田松之丞の新春連続読み「畦倉重四郎」4日目。本日は「おふみ重四郎白洲の対決」(13話目…

深川岳志
4年前
5

神田松之丞、新春連続読み。3日目。

 神田松之丞の新春連続読み「畦倉重四郎」3日目。本日は「三五郎殺し」(9話目)、「おふみの…

深川岳志
4年前
7

神田松之丞、新春連続読み。2日目。

 1日目はこちらも緊張して一心に聴いていたが、2日目は緊張もとれ、畦倉重四郎の悪が染み入る…

深川岳志
4年前
5

神田松之丞、新春連続読み。1日目。

 今日から5日間、池袋のあうるすぽっとで、神田松之丞の新春連続読みがある。2月11日には真打…

深川岳志
4年前
6

「問わず語りの松之丞 presents まっちゃんまつり2019」昼の部。

 「問わず語りの松之丞」は、神田松之丞のラジオ番組。今回のイベントはよみうりホールで、箱…

深川岳志
4年前
6

神田松之丞に講談の楽しさを教えられる。

 神田松之丞にがつんとやられたのは、2018年9月7日のことである。  笑福亭鶴瓶、神田松之丞のふたりで「見台と釈台」というイベントがあった。そこで聴いた「中村仲蔵」が素晴らしかったのである。  私はいまだに歌舞伎をみたとのない不勉強者だが、中村仲蔵は歌舞伎の世界の話だ。厳しい身分社会である。一番下が稲荷町。その上が中通り、相中、上分、名題下、そして一番上が名題。仲蔵は一番下から始めて名題まで出世するが、座付き作者に嫌われ、イヤな役ばかり振られる。  『仮名手本忠臣蔵』で振り