見出し画像

スポーツ庁表彰式へ

先日、東京・日比谷にて開催された「Sport in Life アワード」表彰式にて、僕が代表を務めるFUJIO PROJCETは、下記の取り組みを評価いただき「団体部門 優秀賞」を受賞しました。


取り組み名は、
「神奈川県逗⼦市における⼦どもから⼤⼈まで楽しめるご当地スポーツとしてのトレイルランニング~環境教育との融合を通じた持続可能なアウトドアスポーツ普及への取り組み~」

*取り組みの具体的な内容は必要とする方の参考になればと思うので、別記事で改めて紹介します。


心を動かすものを作り続けたい

式典前にリハーサルがあり、本番までの間の時間で審査員の皆さんとお話をさせていただいた。その際に「企画書から伝わる熱量がすごかった」と言っていただけた。想いを込めて書いた書類(言うなればラブレターだ)が相手の心に届いた時の嬉しさったらもう!評価を追い求めるのが全てではないけれど、励みになるのは間違いない。これからも誰かの心に響くものを作り、挑戦し続けたい。


今回の受賞も旗振り役は僕だけど一緒に楽しんだり、支えてくれる皆さんあっての受賞です。これからも逗子での活動、トレイルランニングの楽しさを伝える活動と両輪で頑張りますのでぜひ一緒に次世代に素晴らしいフィールド残しましょう!


表彰式プレスリリース


表彰式の様子

画像1

表彰のスピーチ。
みなさんが力強くうなづいてくれる我ながら素晴らしスピーチ。自分の名前を言い忘れたこと以外は、、、。


画像2

Di-spoで一緒に活動する伊藤華英さんと。


画像3

審査員の皆さんと、室伏スポーツ庁長官


【今後の予定】
4/10(日)第7回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺
4/17(日)清岡優子ヴァイオリンリサイタル with 小泉耕平2022

「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。
Facebookページ
instagram

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)

画像4


この記事が参加している募集

スキしてみて

最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!