見出し画像

ワーケーション対応

先日、逗子市の企画でワーケーションにて逗子に滞在した方をトレイルへと案内してきた。

金曜日に仕事をし、翌朝に各自の選んだアクティビティを行うというもので、トレイルラン(今回は実際はトレッキング)を希望された方を案内してきた。

とても気持ちの良い晴れた朝だったこともあり、終始歩きやすい行程であった。逗子の魅力の1つを知っていただき、また訪れたい、暮らしたいそう思っていただけたら嬉しい。


なお、最近では週末の大半はイベント開催中心で、日頃の活動もジュニア向けが多くグループレッスンなどはあまり行っていないですが、相談いただければ今回のようにレベルやリクエストに応じて逗子の山を案内出来ます。


【今後の予定】11/23(火祝)Duo Espoir 20周年記念リサイタ(8/28から延期開催)
12/5(日)ママ演奏家による~0歳児からのコンサート Part.4
2022/1/16(日)第3回YOKOSUKA Jr TRAILRUN & 駅伝 in 田浦梅の里
2022/1/30(日)大楠山ミニマウンテンマラソン2021(崖崩れで11月から延期)

「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。
Facebookページ
instagram

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)

2021-08-03 09.08.15-6のコピー


最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!